• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

サプライチェーンの統合への組織文化の影響:マルチレベル分析のモデル開発

Research Project

Project/Area Number 20K01951
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

中野 幹久  京都産業大学, 経営学部, 教授 (70351690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松山 一紀  同志社大学, 社会学部, 教授 (80351691)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsサプライチェーン・マネジメント / サプライチェーン統合 / 組織文化 / サプライチェーン・フィロソフィー / フォロワーシップ
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、交付申請書の研究実施計画の通り、2021年度に引き続いて「事例研究によるモデルの検証・改良」を実施した。具体的には、次のことを行った。
ひとつは、「フォロワー焦点のSCM」に関する概念モデルを実証的に分析するための事例研究である。1・2年目から継続している食品製造業者1社を対象としたインタビュー調査(1回)、2年目から継続している精密機器製造業者1社を対象としたインタビュー調査(1回)を実施して、分析尺度の開発に活用するためのファクト・ファインディングを行った。ほかにも、事例研究の可能性を探るための企業インタビューを日用雑貨製造業者1社(4回)に対して行った。
もうひとつは、開発した分析尺度を改良するための各種調査を行った。第一に、Webモニターに対して、「組織の構成員として望ましい行動」に関する自由記述形式のアンケートを実施して、300人の実務家からの回答を得た。第二に、日用品製造業者1社(1回)、食品製造業者1社(1回)、6次産業に関わる食品事業者1社(1回)へのインタビューを実施した。第三に、サプライチェーン関連の部門での業務経験が豊富な実務家から、専門的な知識を提供してもらった(インタビュー2回とレポーティング)。それらの結果を踏まえて、分析尺度への改良を加えた。
上記の過程で、研究分担者との議論を目的とした打ち合わせを8回行った。また、上記の研究成果をまとめた論文2本を国内学会誌に投稿中である。なお、打ち合わせやインタビュー調査は、ほとんどオンライン上で実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度の初めに立てた研究計画通りに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

改良した分析尺度を踏まえて、最終的なモデルを構築したい。

Causes of Carryover

インタビュー調査等で予定していた出張費について、コロナ禍のため、ほとんどオンラインで行ったため、使い切ることができなかった。
2022年度と同様、研究過程で専門家の知見を取り入れたり、研究成果を専門家と議論するための謝礼(専門的知識の提供、研究協力)での使用を計画している。また、調査補助のためのアルバイト料としても、引き続き使用することを検討したい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] サプライチェーンの仕事:食品メーカーの商品開発2023

    • Author(s)
      石川裕・中野幹久
    • Journal Title

      京都マネジメント・レビュー

      Volume: 42号 Pages: 189-208

  • [Journal Article] サプライチェーンの事例:チョーヤ梅酒における産地との継続的な取り組み2022

    • Author(s)
      中野幹久
    • Journal Title

      京都マネジメント・レビュー

      Volume: 41号 Pages: 23-31

  • [Journal Article] サプライチェーンにおける効率性、応答性、強靭性、持続可能性の間のトレードオフを克服するアイディアの提案2022

    • Author(s)
      中野幹久・鎌田政仁・佐藤賢一・寒川忠良
    • Journal Title

      京都マネジメント・レビュー

      Volume: 41号 Pages: 33-46

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi