2023 Fiscal Year Final Research Report
Research on innovation of retail business model in the age of digital transformation
Project/Area Number |
20K01959
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07090:Commerce-related
|
Research Institution | Otaru University of Commerce |
Principal Investigator |
Kondo Kimihiko 小樽商科大学, 商学研究科, 教授 (10205552)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金 雲鎬 日本大学, 商学部, 教授 (10410383)
太宰 潮 福岡大学, 商学部, 教授 (60526391)
中見 真也 神奈川大学, 経営学部, 准教授 (30794797)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | デジタル・トランスフォーメーション / ビジネスモデル / イノベーション / オムニチャネル / ケイパビリティ / ダイナミック・ケイパビリティ / 小売 |
Outline of Final Research Achievements |
This study aims to theoretically and empirically identify the impact of digital transformation (DX) on retail business models, with a focus on omnichannel. We theoretically examine the eight relationship blocks that make up a retail business model: customer relationships, customer value, business processes/operations, governance, revenue formula, digital ecosystem, dynamic capabilities, and competitive advantage. We also attempted to empirically analyze the impact of DX on such retail business models based on a questionnaire survey.
|
Free Research Field |
商学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
DXは文字通り、デジタル技術を通じて小売業の戦略、組織、そしてビジネスモデルの根本的変革を促すものであるが、そうした変革がいかに生み出され、どのような成果をもたらすかについては、統合的に解明するに十分な研究が行われているとは言いがたい。本研究は、(1)小売業におけるDXの主要領域であるオムニチャネルに焦点を当てていること、(2)オムニチャネルのDXプロセスに注目していること、そして(3)消費者行動のDXを射程に入れていることにより、小売業におけるDXの重層的な局面を理論的・実証的に検討している点で、高い学術的意義を有している。
|