• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

シェアリングサービスの資源共有メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20K01973
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

小川 智由  明治大学, 商学部, 専任教授 (20169189)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 庄司 真人  高千穂大学, 商学部, 教授 (50317658)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsシェアリング / 価値共創 / サービス
Outline of Annual Research Achievements

本年度はシェアリングに関する研究の公表とシェアリングとビジネスへの適用について検討を行った。環境問題への意識の高まりや国連による持続可能な開発目標(SDGs)もあり、商品を購入し使い捨てるということから共有するという動きへと社会的に変化してきている。その理論的な背景として、本年度は、シェアリングの理論的ベースとしてサービス・ドミナント・ロジックを取り上げて、使用価値や文脈価値の向上が重要であることを明らかにした。この視点から商品の取引を前提にしたビジネスではなく、サービス交換を容易にするビジネスへと展開することが必要となってくることを理論的に明らかにしたものである。特にシェアリングをサービスによる価値共創と位置づけ、S-Dロジックから資源統合、プラットフォーム、制度という3つの観点でアプローチしている。
また、本年度は、シェアリングについて、上記で述べた社会問題解決に関する意識の高まりだけでなく、情報技術の発展や消費者行動の変化を指摘した上で、近年行われているシェアリング研究が取引されている対象物に焦点を当てたものであり、ビジネスの発生原理を説明出来ない課題が存在していることを指摘する。そして、前年度の研究を踏まえ、そして、アクターの視点から資源統合をとりあげ、私的資源、公的資源、市場資源という3つの枠組みのもとで、私的資源を転換するプラットフォームの重要性を指摘した。このような動きにおいてビジネスへと転換する事例について考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究分担者の事故・入院の影響で、予定していた調査が遅れてしまったためである

Strategy for Future Research Activity

情報技術の進展に伴い、多くの事例も増えてきており、消費者側の視点も研究成果として取り入れることができる。そこで、アンケートやインタビュー調査を通じて、これらを明らかにする予定である。

Causes of Carryover

予定していた調査が、研究分担者が11月に事故にあい、その入院および治療の影響で実施できなかったためである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 価値創造とサービス・イノベーション:エコシステムにおけるアクターの役割を中心に2023

    • Author(s)
      庄司真人
    • Journal Title

      明大商学論叢

      Volume: 105(4) Pages: 57-70

  • [Journal Article] シェアリングと消費: S-Dロジックとの接点2022

    • Author(s)
      庄司真人
    • Journal Title

      消費経済研究

      Volume: 11 Pages: 71-82

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シェアリングとビジネスロジック2022

    • Author(s)
      庄司真人・小川智由
    • Organizer
      日本経営診断学会第55回全国大会
  • [Presentation] サービス研究とサービス・ドミナント・ロジック:流通論への示唆2022

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      日本流通学会第3回関東甲信越部会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi