• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

A study of foreign language effect on professional judgement in accounting: Developing theoretical framework and Improving accounting practice and education

Research Project

Project/Area Number 20K02030
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

菅原 智  関西学院大学, 商学部, 教授 (40331839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角ヶ谷 典幸  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (80267921)
金 鐘勲  専修大学, 商学部, 講師 (10801566)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords外国語効果 / 専門的判断力 / 服従圧力 / 監査 / 監査人の倫理 / 功利主義 / 実験研究 / 会計教育
Outline of Annual Research Achievements

2022年度には、主にこれまで続けてきた研究成果を編纂し、学会報告や論文出版として世に公表することに注力してきた。研究成果としては初年度に収集していたデータに基づき、何度も分析を加え、最終的に結論と首尾一貫した分析結果を選択し、論文としてまとめた。これまで2側面から1本の論文としてまとめるように努めていたが、論文投稿先のジャーナル・エディターからどちらか1側面から論文の構成を再編成するように求められ、Self-controlと外国語効果に関する理論のみに絞り、論文を書き換えることを行なった。
10月には、在外研究先からオンラインで国際会計研究学会・研究グループ報告「日本的研究制度の変遷と課題」の最終報告に参加し、当該研究の成果として「会計監査における倫理的判断に及ぼす外国語効果と服従圧力の相互効果:日本における実証研究」というタイトルで、口頭報告を行なった。また、当該研究成果を英語に直し、Journal of International Accounting Researchという海外ジャーナルにも投稿した。2022年度には、このエディターから何度も修正の要求が出され、その度に、共同研究者と共に対応し、論文の書き直しや修正を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度には予定していた研究結果の最終的な口頭報告を国内学会で行うことができた。また、最終的な当該研究グループの目標である海外ジャーナルへの投稿と掲載に向けて、順調なステップを進めていることができていると考えている。今後、ジャーナル・エディターからの要求に応じながら、適切に投稿論文の修正を進め、最終的には掲載を目標に2023年度も引き続き努力していきたい。

Strategy for Future Research Activity

上述しているように、最終年度である2023年度の目標は、海外ジャーナルへの掲載を実現することである。この目標に向かって、引き続き、論文をブラッシュアップしていくことが最も注力すべき活動であると考えている。また、本研究課題は2023年度末まで継続することになっているが、その後の研究活動を企画すべく、当該研究フレームワークを拡張するための新しいアイデアを創出することも重要な活動であると考える。この点、最近注目されている人工知能を活用した最先端テクノロジー(例えばChat-GPT)などを応用した職業会計士の専門的判断に関する研究など、既存研究課題の延長となる新しい研究テーマに着手することも視野にある。

Causes of Carryover

研究代表者の菅原は、当初より予定していた予算の使用額を在外研究先で執行できたが、研究分担者の二人は新型コロナ感染症の影響の残る日本国内に滞在していたため、予定通りに予算を使用する機会を得ることができなかった。このため、2023年度に繰越し、残りの研究活動のために利用することを予定している。具体的には、最終年度に予定している成果報告のための研究活動に対する対面での打ち合わせや、国際学会最終報告を行うための出張などを計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 会計監査における倫理的判断に及ぼす外国語効果と服従圧力の相互効果:日本における実証研究2022

    • Author(s)
      菅原智・角ヶ谷典幸・金鐘勲
    • Journal Title

      国際会計研究学会・研究グループ報告「日本的会計諸制度の変遷と課題」最終報告書・第9章

      Volume: 2022 Pages: 191-210

    • Open Access
  • [Presentation] 会計監査における倫理的判断に及ぼす外国語効果と服従圧力の相互効果:日本における実証研究2022

    • Author(s)
      菅原智
    • Organizer
      国際会計研究学会第39回研究大会・研究グループ報告「日本的会計諸制度の変遷と課題」最終報告

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi