2023 Fiscal Year Annual Research Report
クリティカル多文化実践におけるデジタル・ストーリーテリングの活用
Project/Area Number |
20K02211
|
Research Institution | Fukui Prefectural University |
Principal Investigator |
舟木 紳介 福井県立大学, 看護福祉学部, 准教授 (50315842)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱野 健 北九州市立大学, 文学部, 教授 (40620985)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | デジタルメディア / オーストラリア |
Outline of Annual Research Achievements |
コロナウイルス感染症問題の状況が安定したので、2023年9月にオーストラリア・シドニーにおいて、ミドルクラス移民のデジタルメディア利用と社会的結束の意識の関連に関するインタビュー調査を実施した。共同研究者であるシドニー大学研究者らと研究打ち合わせを行うとともに、シドニーで開催されたJapanese studies of Australia conference 2023において、共同研究者(濱野健教授)と共にこれまでの研究成果のうち、社会的結束とジェンダーの視点からミドルクラス移民としての日系移民を調査した結果について口頭発表することができた。また、オーストラリアのミドルクラス移民のデジタルメディア利用と社会的結束の意識の関連を探索的に調査するために、シドニーの日系コミュニティを対象にウェブアンケート調査を試行的に実施し、SPSSを活用した量的分析を行った。加えて、文献調査やインタビュー調査で得た成果を活かして、福井県内で在住外国人の方を対象とした「デジタル・ストーリーテリング・ワークショップ」を福井県内のソーシャルワーカーと共同で複数回実施した。ワークショップの振り返りをソーシャルワーカーと行い、その成果を「デジタル・ストーリーテリングマニュアル」として出版し、社会福祉を学ぶ学生や現場のソーシャルワーカーに配布し、多文化ソーシャルワークにおけるデジタルストーリーテリングの実践手法の開発を試みた。
|