2020 Fiscal Year Research-status Report
自宅で生活する軽度認知症の人のための居住環境整備の手法の体系化
Project/Area Number |
20K02237
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
大島 千帆 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (40460282)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 認知症 / 軽度 / 環境整備 / ガイドライン / 手法 |
Outline of Annual Research Achievements |
コロナ禍により、認知症の人を対象とした調査研究を実施することが困難であったため、認知症と環境に関する国内外の文献レビューを実施した。また、国内外で作成されている既存のデザインガイドやチェックリストの項目の抽出を行なった。さらに、認知症高齢者全般を対象にした「認知症のひとの暮らしやすい住まいのガイド」の作成に参画し、本研究で対象とする軽度認知症を想定した居住環境整備に関する項目との比較対応表を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
認知症の人を対象とする調査が実施できていないため。コロナ禍を想定した調査の準備を進めており、実施可能な状況が整い次第、実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナ禍においては、研究者による訪問を伴うインタビュー調査の実施が困難であるため、家族あるいは介護支援専門員などの専門職に聞き取り調査及び住宅の環境整備に関する映像や写真を撮影していただく方法で調査を実施することを検討している。2021年度後半に一次調査、あるいはプレテストを実施する予定で準備を進めている。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍により当初予定通りの調査を実施することが困難であったため。
|