2020 Fiscal Year Research-status Report
ソーシャルワーカーに対するアディクション支援のための研修プログラム開発
Project/Area Number |
20K02252
|
Research Institution | Nihon Fukushi University |
Principal Investigator |
田中 和彦 日本福祉大学, 福祉経営学部, 准教授 (10440801)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | エンパワメント / マクロソーシャルワークの理論化の必要性 / 忌避感情 |
Outline of Annual Research Achievements |
当初計画していた、アディクション問題への対応の困難性を明らかにする質的研究については、新型コロナウイルス感染症の影響により実施することができなかった。そのため、研究計画を文献研究にシフトし、当該研究テーマにおける先行研究のレビューとして、アディクション分野におけるソーシャルワーク実践の礎となる理論の概観を明らかにすることを目的に、アディクションに特化したソーシャルワーク理論が存在するのか、そもそもその必要性があるのかを考察した。 その結果、アディクションにおけるソーシャルワークの理論はエンパワメントアプローチをベースにしており、そこにナラティブアプローチ、リカバリー概念などの神話性の高外理論が影響し合っている。また、当事者の主体性尊重といったポストモダンの思想潮流が影響している。一方で、先行研究がソーシャルワークとして社会への働きかけ、ソーシャルアクションの必要性を論じているものの、わが国においては、マクロレベルのソーシャルワークの理論化はまだなされていないことが課題として挙げられる。 先行研究を概観したところ、アディクションという課題に特化したものではなく、他の精神保健の課題と共通したソーシャルワークが必要であるといえる。そうしたときに、アディクションに対する支援の難しさというものがなぜ存在するのか、という問いに対しては、アディクション問題に対する忌避感情の存在が支援の困難さを生み出しているのではないかという仮説を得ることができた。 また、量的調査のための質問紙調査票の開発に着手しており、現在、行政機関の研修を用いて調査を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の影響により、対面集合型で実施予定であった質的調査が実施できなかったことが大きな要因として挙げられる。 また、新型コロナウイする感染症の影響により所属機関の業務に変更があり、研究へのエフォートが著しく低下したことがあげられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初予定していたアディクションの支援の困難性を明らかにするための模擬面接とその振り返りのインタビュー調査、録音・録画した記録の分析については、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、いまだ困難な状況であると考えられるため、質的調査をPAC分析にシフトしていく予定である。 質問紙調査については、現在進行中のアディクション研修参加者への調査の分析をしながら、調査票の問題点や対応の困難性に着目した調査票の開発に着手する。
|
Causes of Carryover |
2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により当初予定していた質的調査を実施できなかった。2021年度は調査方法を変更することを検討し、実際の調査に入ることとする。調査協力者への謝礼および、調査のための解析ソフトの購入費に充てるものとする。
|
Research Products
(3 results)