• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

児童養護施設におけるネグレクト児の心理的回復プロセスに関するフォローアップ調査

Research Project

Project/Area Number 20K02278
Research InstitutionWako University

Principal Investigator

菅野 恵  和光大学, 現代人間学部, 教授 (80760743)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 正亮  杏林大学, 保健学部, 講師 (80580563)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords児童養護施設 / ネグレクト / 心理的回復プロセス / フォローアップ調査
Outline of Annual Research Achievements

児童養護施設に入所した後のネグレクト児の追跡調査として2016年に行った基礎調査から3年後にどのような状況になっているか実態を明らかにするため、2020年度にケアワーカーを対象に質問紙調査を実施する予定であった。研究協力施設の管理職と打ち合わせを行い調査実施に向けて準備を進めていたが、2020年4月以降の新型コロナウイルス感染症拡大の影響により施設への外部者の立ち入りが禁止となり、ケアワーカーの業務過多で調査協力を得られない状況となった。研究協力施設が3度目の緊急事態宣言の該当地域であり外部者の立ち入り制限をしている状況であるが、研究スケジュールを見直し2021年7月以降には調査を実施できるように管理職と協議のうえ進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

管理職と打ち合わせを行い調査実施の準備を行っていたが、当初予期していなかった新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、研究協力施設の外部者の立ち入り禁止や現場の混乱などで調査実施に至っていない。

Strategy for Future Research Activity

研究協力施設が3度目の緊急事態宣言の該当地域であり、施設では外部者の立ち入りを制限していることから現地での調査が厳しい状況にある。現場の正常化を待って2021年7~8月頃には質問紙調査を行う見込みである。今後計画しているインタビュー調査についても対面実施が難しければZoomを利用するなどの対応策を講じる。

Causes of Carryover

コロナ禍で調査実施ができず、学会出張での支出もなくなったため。次年度は調査実施予定のため調査にかかる費用の支出が見込まれる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 社会的養護におかれた子どもたちのコロナ禍による影響とメンタルヘルス2020

    • Author(s)
      菅野恵
    • Journal Title

      こころの健康

      Volume: 35 Pages: 8-13

  • [Book] 福祉心理学を学ぶー児童虐待防止と心の支援ー2020

    • Author(s)
      菅野恵
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-25148-3

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi