• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

非正規シングル女性への「社会保障リテラシー」獲得による自立支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K02311
Research InstitutionOsaka University of Economics

Principal Investigator

森 詩恵  大阪経済大学, 経済学部, 教授 (30341283)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 良子  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 客員准教授 (10183089)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords非正規労働者 / シングル女性 / 社会保障リテラシー / 女性労働 / 貧困
Outline of Annual Research Achievements

まず、本年度は、「2020年度非正規で働くシングル女性の実態調査」の追加分析を行った。その際、調査分析の背景や実情を詳細に把握するため、札幌市男女協働参画センターに対して札幌および北海道の非正規シングル女性の状況ヒアリングも実施した。このことによって、非正規シングル女性の実情や地域性がさらに明確になった。これらについては、第145回社会政策学会共通論題「コロナ禍の労働と社会政策―労働者の生活を支える政策とは―」で発表し、非正規シングル女性支援への問題意識とその議論の重要性を提示した。
そして、「社会保障リテラシー」学習会に向けた取り組みとして「シングル女性のための終活ー仕事・暮らし・生き方」と題したセミナーをクレオ大阪子育て館(男女共同参画セミナー)と共同開催し、対面(47名)とオンライン参加(43名)をあわせて90名の参加があった。このセミナーでは、シングル女性の生き方についての講演(読売新聞「シングルスタイル」編集長森川暁子氏)と実態調査の報告をあわせて行い、シングル女性へその課題や対応策についての情報発信を行なった。
研究成果の公表は、論文投稿・公開(1.「非正規シングル女性の労働・生活状況と『社会保障リテラシー』~「2020年度非正規シングル女性実態調査」をもとに~」、2.家族介護者の現状と今後の支援ー非正規シングル女性を中心に)として行なった。また、非正規シングル女性の現状や課題に対する社会への情報発信としては、①朝日新聞DIGITAL (2023年3月8日 「約半数が200万円未満 非正規シングルの苦境は自己責任なのか)への掲載、②高齢社会をよくする女性の会での講演「介護とジェンダーーケアするのは誰?ー」(2022年9月11日)によって行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究成果を論文公開・学会報告、セミナー開催、ホームページでの公開という形で行えた。また、多様な分野から寄稿や講演の依頼もあったことから、この非正規シングル女性に対する研究テーマは、年齢層問わず、幅広いものであることが理解でき、広く現状と課題を周知することができた。また、この3月に新聞記事にもあらためて取り上げられたことから、非正規シングル女性支援に対する注目度と重要性、社会の関心の高さを再び認識した。

Strategy for Future Research Activity

1年間研究期間を延長し、新型コロナウイルス禍で十分行えなかった追加のヒアリング調査を実施する準備を始めている。また学習会の前段にあたるセミナーを昨年開催できたことから、現在、「社会保障リテラシー」に関するプログラム構築に向けてもさらに準備を行なっている。今年度は最終年度であるため、研究の総括を行い、研究成果を報告する予定である。

Causes of Carryover

当該年度はヒアリング調査を実施することができず、旅費を使用することができなかった。今年度はヒアリング調査を実施する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 介護保険制度のおける「介護の社会化」と家族介護ー高齢者の生活全体を支える介護支援とはなにか2023

    • Author(s)
      森詩恵
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 771 Pages: 44ー56

  • [Journal Article] 非正規シングル女性の労働・生活状況と「社会保障リテラシー」ー2022年度非正規シングル女性実態調査をもとにー2022

    • Author(s)
      森詩恵
    • Journal Title

      大阪経大論集

      Volume: 73巻2号 Pages: 83ー98

    • DOI

      10.24644/keidaironshu.73.2_83

    • Open Access
  • [Journal Article] 家族介護者の現状と今後の支援 ー非正規シングル女性を中心に2022

    • Author(s)
      森詩恵
    • Journal Title

      女も男も

      Volume: 140 Pages: 27-33

  • [Presentation] コロナ禍と非正規職シングル女性の労働と生活2022

    • Author(s)
      服部涼子
    • Organizer
      第145回社会政策学会秋季大会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi