• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Wittgensteinian Imagination of Educational Practice Description: Towards Anthropology of Educational Multi-layered-game Situations

Research Project

Project/Area Number 20K02486
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

平田 仁胤  岡山大学, 教育学域, 准教授 (50582227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉田 浩崇  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (10633935)
山岸 賢一郎  福岡大学, 人文学部, 准教授 (20632623)
丸山 恭司  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (30253040)
鶴田 真紀  創価大学, 教育学部, 准教授 (60554269)
渡邊 福太郎  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (80634047)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsウィトゲンシュタイン / 複ゲーム状況 / 言語ゲーム / 教室
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度は、全2回の研究会を開催し、フィールド調査で得られたデータの検討を、ウィトゲンシュタイン哲学の人類学における議論を基にして分析・考察したうえで、次年度の口頭発表および論文作成に向けて検討した。研究会の概要は次の通りである。
第1回は遠隔ビデオ会議システムを用いて2021年12月19日(日)に開催した。平田仁胤によるフィールド調査の報告検討および杉田浩崇による重度障害児福祉領域にかんする文献調査報告がなされた。平田は、理科の授業風景を撮影したビデオ映像における教師-児童との談話を文字に起こしたデータを報告し、教室の言語ゲームの分析を参加者全員で行った。杉田は、びわこ学園の『創立20周年記念誌 びわこ学園の20年 1963-1983』に基づき、園生の「育ち」を捉える職員間の言語ゲームに矛盾や重なりが見られ、学園において重層的な言語ゲームが展開されていることを析出した。
第2回も同様のシステムを用いて2022年2月27日(日)に開催した。次年度の学会発表報告に向け、山岸賢一郎から道徳の授業の分析視座について、渡邊福太郎から武田常夫の授業実践記録について、鶴田真紀から特別支援教育のフィールドノーツについて報告があり、参加者全員で検討した。山岸は「考え、議論する」道徳科における複ゲーム状況が道徳教育を困難にしていることを、渡邊は武田の授業実践が複ゲーム状況をあえて作り出そうとしていることを、鶴田は学校において生徒が「障害者」としてカプセル化される状況を、それぞれ報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウィルス拡大によって断念せざるを得なかったフィールド調査も複数存在するなか、平田がフィールド調査を実施し、貴重なデータを得ることができている。また、次年度に引き続き、2回の研究会を定期的に開催し、今年度の研究成果を確認するとともに、次年度の成果発表に向けて準備することができたからである。

Strategy for Future Research Activity

今後は、新型コロナウィルスの拡大状況に留意しながら、当初の計画を想定しつつ、フィールド調査と研究会を続けていく予定である。とりわけ次年度が最終年度となることから、複数の学会において成果報告をするとともに論文化を目指していく予定である。ただし、研究計画の段階で予定していた海外での発表については断念する。新型コロナウィルスの感染状況がいまだ予断を許さない状況にあるためである。

Causes of Carryover

昨年に引き続き、コロナウィルス感染症の拡大によって、旅費等の経費が発生しなかったためである。最終年度、生じた差額については、対面での学会参加が可能であれば旅費として使用しつつ、研究の遂行・研究成果の発表に必要な経費に充てたいと考えている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 教育哲学研究は「礼儀」の道徳授業にどう貢献できるか―ゴッフマンの「儀礼的無関心」に関する議論を援用しながら―2022

    • Author(s)
      山岸賢一郎
    • Journal Title

      教育基礎学研究

      Volume: 19号 Pages: 35-51

  • [Journal Article] 小児病院のきょうだい預かりにおける支援者役割:保育者ではなく支援者へ2022

    • Author(s)
      鶴田真紀
    • Journal Title

      神奈川大学 心理・教育研究論集

      Volume: 51 Pages: 95-108

    • Open Access
  • [Journal Article] イギリス教育哲学研究の動向――ブランダムからウィトゲンシュタインへ2021

    • Author(s)
      渡邊福太郎
    • Journal Title

      三田教育学研究

      Volume: 第29号 Pages: pp. 13-20

  • [Journal Article] ウィトゲンシュタインと子ども―言語ゲームの習得/刷新モデルを超えて、その機微へ2021

    • Author(s)
      杉田浩崇
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 49(16) Pages: 251-258

  • [Journal Article] 「自閉症児の親」の構成:療育の准専門家になることをめぐって2021

    • Author(s)
      鶴田真紀
    • Journal Title

      教育社会学研究

      Volume: 108 Pages: 227-247

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Pedagogical Tractatus, Pedagogical Wittgenstein2022

    • Author(s)
      Maruyama, Yasushi
    • Organizer
      Forum for Philosophy
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「考え、議論する道徳」によって「答えが一つではない道徳的な課題」に上手く向き合えるようになるのか―二重過程理論に基づくジョシュア・グリーンの道徳哲学を検討しながら―2021

    • Author(s)
      山岸賢一郎
    • Organizer
      九州教育学会第73回大会
  • [Book] 新・教職課程演習第2巻 教育史2022

    • Author(s)
      尾上雅信・三時眞貴子 編
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      協同出版
    • ISBN
      9784319003655
  • [Book] 新・教職課程演習第7巻 道徳教育2021

    • Author(s)
      田中マリア・杉田浩崇 編
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      協同出版
    • ISBN
      9784319003488
  • [Book] 新・教職課程演習第1巻 教育原理・教職原論2021

    • Author(s)
      平井悠介・曽余田浩史 編
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      協同出版
    • ISBN
      9784319003648
  • [Book] 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典2021

    • Author(s)
      中坪史典・山下文一・松井剛太・伊藤嘉余子・立花直樹編
    • Total Pages
      640
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090846

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi