• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

地方創生下の公立高校改革にみる教育行政空間の変容に関する事例研究

Research Project

Project/Area Number 20K02555
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

本多 正人  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (90282623)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 風岡 治  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (10838147)
高橋 興  青森中央学院大学, 経営法学部, 名誉教授 (40458170)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords高校改革 / 高校魅力化 / 人口減少 / 高校再編 / 地方創生
Outline of Annual Research Achievements

今年度は研究代表者による理論研究のほか、事例研究として東北地方及び近畿地方の事例を取り上げ、それぞれに実地訪問による調査研究を行った。
東北地方の事例では、高校魅力化施策の手法のうち生徒の全国募集に関して設置者自治体間に見られる政策志向性に関する差異及び設置者自治体と立地自治体との間に見られる認識の差異に着目して事例を選定した。全国募集施策の導入が遅い事例として宮城県教育委員会、青森県教育委員会を取り上げ、事業担当者への訪問調査を行った。特に、宮城県では公立高校の全国募集に関して広く情報収集と分析を行っていることがわかったため、その背景や分析結果の知見等を提供してもらった。
また、魅力化に取り組む高校が立地している自治体側の認識を捕捉するために、岩手県花巻市、同県葛巻町及び山形県小国町の各担当部署を訪問し、立地自治体の側からみた県立高校支援策の効果認識についてインタビュー調査を実施した。
近畿地方の事例では、滋賀県を選定した。従来、都道府県教育委員会は一般的に高校の学区制を採用してきたが、高校再編・高校改革を行う際にこの学区制を廃止する例が多い。その比較対象自治体として、もともと学区制を採ってこなかった滋賀県に着目した。くわえて滋賀県では、高校在学者数の減少傾向に地域間での差異が顕著に現れたことへの対応を行ったことから、地域別の高校魅力化施策を模索している例としても位置付けることにした。具体的には同県湖北地域の全日制普通科高校である滋賀県立伊香高等学校への実地訪問調査を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の本務多忙により、令和4年度以降は研究代表者自身が行う訪問調査が当初計画どおりには実施できていない。また、研究代表者の現所属機関には本研究課題を遂行するうえで有用な地方行財政関連統計資料及び理論的検討を行うための図書等の資料が十分に備えられておらず、本研究課題の申請時に想定していた水準の研究環境を整備するまでに時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

研究分担者が行う全国的な動向調査によるインタビューデータ及び文献資料等の収集は概ね順調に進んできたところであるため、これらの分析をさらに進めていく。また、研究代表者の所属機関の変更及び勤務態様の変化に対応するため、当初の研究計画のうち研究代表者が行う訪問調査は、愛知県内の公立高校改革に関する実地訪問調査による事例分析を主体とすることにし、他地域の事例に関しては必要に応じてオンライン会議等によるインタビューデータ収集により代替させることにする。

Causes of Carryover

研究代表者が業務多忙等により年度当初に予定していたような回数の訪問調査等によるインタビューデータの収集を十分行うことができなかったことにより、次年度使用額が生じた。令和6年度は研究分担者と合同の訪問調査を企画実施し、複数名による効率的なデータ収集に努めることとし、旅費として執行する計画である。また、研究代表者の現所属機関が保有していない地方行財政関係統計資料等を購入するための図書費としても使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 地方創生下における公立普通科高校の社会的役割の再定義について~滋賀県立伊香高等学校魅力化の取組を中心に~2024

    • Author(s)
      風岡治、青木美空、安堂容平、佐野主馬、平良涼花、廣田和哉
    • Journal Title

      教育ガバナンス研究

      Volume: 7 Pages: 1-20

    • Open Access
  • [Journal Article] 保小中高の一貫教育を核とした高校魅力化の実践と課題-山形県小国町による県立小国高校支援の取り組みを事例として-2024

    • Author(s)
      高橋興
    • Journal Title

      教育ガバナンス研究

      Volume: 7 Pages: 21-32

    • Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi