• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

教職課程コアカリキュラム導入前の新任教師のライフヒストリーに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K02599
Research InstitutionKansai University of International Studies

Principal Investigator

川村 光  関西国際大学, 教育学部, 教授 (50452230)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords教職課程コアカリキュラム / 教師教育 / 国際比較 / 言説研究
Outline of Annual Research Achievements

当該年度に実施した研究成果は下記の2点である。
第一は、教職課程コアカリキュラム導入に対する肯定派と批判派の言説を整理し、そのカリキュラムの言説空間の構成の在り方を明らかにしたうえで、今後のコアカリキュラム論争に関わった生産的な議論について考察したことである。具体的には次のことを指摘した。肯定派の言説は、教員資質の向上というコアカリキュラムの機能を議論している。一方、批判派の言説は、コアカリキュラムによる教育への国家のコントロール機能の危険性を問題にしている。コアカリキュラムの言説空間は、上述の肯定派と批判派の言説に加え、両派に属さない立場の言説、批判派の論に対する肯定派の言説によって構成されている。今後、生産的言説空間を構築していくためには、両派の議論が分断的に対立したものとしてではなく、相互浸透的な展開することが求められる。以上のように、現在のコアカリキュラム言説の状況について把握することは、今後の調査研究データの分析を行うにあたっての視点を提供してくれる。
第二は、2010年代後半の日本とイタリアの公立小・中学校教師を対象とした質問紙調査の結果を比較することによって、両国の教師の力量形成に関する文化のあり方を相対化し、各国の特徴を浮き彫りにしたことである。そのなかで、教師にとって最も重要な現場での教師のコミュニケーションを通じた力量形成が今後ますます期待できなくなっていくのではないかという共通の危機に基づく、異なる解法を有していることを指摘した。そして、両国の教師の力量形成施策は、いずれもそれぞれの国が行っている様々な教員制度改革の影響を受けて、総合的に、確実にある種の方向に進み始めているということを示していると考えられる。本知見は、現在の我が国の教員養成教育を相対化する視点を提供してくれる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍の影響により、教師に対するインタビュー調査の一部を実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

これまで得られた過去2年間分のライフヒストリー・データを比較分析することにより、教職課程コアカリキュラム導入前の教員養成教育を受けた若手教師の力量形成のあり方を明らかにする。また、日本の教師教育政策を相対化して捉えるために、海外の教師教育研究者に対してインタビュー調査を行う。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響により、インタビュー調査の一部を実施することができなかったため、次年度使用額が生じた。
今後は、未実施のインタビュー調査を実施するとともに、日本の教師教育政策を相対化して捉えるために海外の教師教育研究者に対してもインタビュー調査を実施する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Turin(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      University of Turin
  • [Journal Article] 教職課程コアカリキュラム言説に関する考察2023

    • Author(s)
      川村光
    • Journal Title

      関西国際大学研究紀要

      Volume: 24 Pages: 1-16

    • Open Access
  • [Journal Article] The Culture of Japanese Teacher Competency Formation in the Late 2010s: A Comparison with Italian Teachers2023

    • Author(s)
      Akira KAWAMURA
    • Journal Title

      関西国際大学教育総合研究叢書

      Volume: 16 Pages: 1-12

    • Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi