• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

教学データに学生の学内外の人間関係データを組み込んだ中退予測モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 20K02618
Research InstitutionKaetsu University

Principal Investigator

白鳥 成彦  嘉悦大学, 経営経済学部, 教授 (70552694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田尻 慎太郎  北陸大学, 経済経営学部, 教授 (90410167)
宇田川 拓雄  嘉悦大学, 経営経済研究所, 客員教授 (30142764)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords大学中退 / 学内外の人間関係 / 学修状態 / 中退予測
Outline of Annual Research Achievements

研究実施計画は下記の8つのプロセスになり、(1)変数の選択、(2)人間関係データの取得、(3)データ整備、(4)中退予測モデルの作成、(5)一次成果の取りまとめ、(6)中退プロセスモデルの作成、(7)モデルの検証、(8)成果の取りまとめ、となり今年度は昨年度から引き続いて(6)、(7)を引き続いて行い、(8)を更に行った。

(6)、(7)では人間関係のデータとして、学生への入学者アンケートと入学前におけるデータを用いて中退予測モデルを作成し、モデルの検証を行った。人間関係のデータとしては、保護者や関係性のデータ、と友人との関係性のデータを取得し、分析可能にした。目的変数としては中退に関係する1年次の成績を利用し、利用するモデルとしてはランダムフォレストモデルとロジスティック回帰モデルの2種類を用いた。説明変数としては入学前のデータ、人間関係のデータ、1年次春学期の単位数・成績、の3種類を段階的にモデルに導入し、人間関係のデータが1年次の成績、そして中退にどの程度関係するのかを明らかにした。モデルとしてはランダムフォレストモデルのほうが良い結果を表し、人間関係のデータが予測精度に寄与していることを示した。

(8)では今年度までに行ってきた結果をとりまとめ、国内外での学会において発表を行うと共に論文にまとめた。IR、データサイエンス系の学会・会議において人間関係のデータを用いた中退予測モデルの発表を行った。また、教育・学習におけるシステムを主に扱う論文誌に入学前のデータを用いて学期内の学修状態を類型化する方法を投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究の進捗に関しては概ね当初の研究実施計画どおりに進んでいるが、1年目、2年目におけるデータ取得が遅れたためモデルの作成部分で遅れが生じた。2022年度までにコロナ禍で取得できなかったデータを取得し、本研究で利用するデータ整備は終わった。以上のデータを利用し、2023年度には同じく、(6)中退プロセスモデルの作成、(7)モデルの検証、(8)成果の取りまとめを行っていく。

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍で遅れていたデータ取得・整備はほぼ終了したので、人間関係のデータを用いた中退予測モデルの作成と評価、その成果の取りまとめをおこなっていく。研究成果の公開では国内外での学会での発表と共に、雑誌において論文を発表していく

Causes of Carryover

保護者や学生に直接インタビューをする予定だったが、コロナ禍で直接のインタビューが難しい場合が多かったため、インタビューに関連する人件費が差額として発生した。また、実施したインタビューや発表した学会においてはzoom等のオンラインを中心にした形で行ったため、旅費を支払う必要がなくなった。

今後の計画として、成果発表においては、リアル・オンライン含めて、国内学会、国際学会、雑誌での発表を行っていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 予測GPAの推移を用いた1年次春学期学修状態の類型化2022

    • Author(s)
      白鳥 成彦、大石 哲也、田尻 慎太郎、森 雅生、室田 真男
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌

      Volume: 39 Pages: 440~451

    • DOI

      10.14926/jsise.39.440

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] To predict first-year grades by including data on relationships with people inside and outside the university2022

    • Author(s)
      Naruhiko Shiratori
    • Organizer
      12th International Conference on Data Science and Institutional Research (IIAI AAI 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 予算・人材が少ない小規模大学のための IR基盤とデータ分析基盤の作成2022

    • Author(s)
      白鳥成彦
    • Organizer
      第11回大学情報・機関調査研究集会論文集

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi