2022 Fiscal Year Research-status Report
Worth of Intergenerational Exchange in Local Community Building
Project/Area Number |
20K02669
|
Research Institution | Shiraumegakuen College |
Principal Investigator |
瀧口 優 白梅学園短期大学, 保育科, 名誉教授 (40320759)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
源 証香 白梅学園短期大学, 保育科, 准教授 (00460288)
加藤 洋子 聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授 (40455019)
森山 千賀子 白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (50341897)
松田 佳尚 白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (60342854)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 地域コミュニティ / 子育てカフェ / 地域広報紙 / 多文化共生 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度もコロナ禍での課題は多かったが、①保育園を基本とした子育てカフェの実施、②保育者へのアンケート調査、③地域広報紙「のぼりぼう」の発行、④外国籍住人へのアンケート調査等を実施してきた。 ①7月24日(日)小平なみき保育園、9月4日(日)小平なみき保育園、11月13日(日)すずのき台保育園、2月5日(日)こぶし保育園に子育てカフェを実施し、それぞれ30人から40人の子どもと保護者が参加した。研究スタッフと各保育園の協力で地域コミュニティづくりの足場が築かれた。2023年度も引き続いて開催していく予定である。 ②オンラインを活用した地域へのアンケート調査を行い、およそ70名の保育者からの回答を得た。上記の子育てカフェなどに取り組む中で、地域への意識がどのように変容していくのかを調査するものである。2023年度に再度調査を行い、まとめていくことになる。 ③2022年度は子育てカフェの誘いなどもあり、4回のニュースを発行することになった。小平市東部の保育園や地域センター、公民館などに配布を行った。 ④2021年度に実施したアンケートについてその分析を行い、2022年度の『白梅学園大学・白梅学園短期大学子ども学研究所研究年報NO.27』に研究報告として載せた。また小平市国際交流協会のつどいにおいてこのアンケート結果を報告・展示し、外国籍住民の意識などについて理解を求めた。研究協議としてはほぼ毎月オンラインで開催するとともに、子育てカフェについては保育園と協力して地域づくりを視野に進めてきた。なお外国籍住民については小学校や中学校に在学している子どもたちと、その子どもたちを担任している教員の意識調査も含めて実施する準備をすすめている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
やはりコロナ禍で、カフェなどの実施、あるいは調査の実施などに制限があり、実施するにあたって時間と労力が関わること、対面での協議があまりできず、議論を深めることが難しかったこと。更にはコロナ禍の教育対応などで時間がとられ、研究の時間がとりにくかったことなどがある。研究員会議はほぼ毎月行ってきたが、ほとんどオンラインで対面の会議が持てず、様々な実践課題が先延ばしになってしまったこともある。2022年度はそれでも後半期に子育てカフェなどを継続して実施し、研究のまとめの準備もすすめている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は最終年度であり、今までの研究をまとめることになる。一つ目は引きこもりの調査、2つ目は保育者への2回目のアンケート、3つ目は子育てカフェの継続実施、そして4つ目は4年間の総合的なまとめである。そしてそれらを冊子としてまとめ上げるとともに、地域のコミュニティが保育園を中心に自律的に動くための支援を行うことである。そのために今後も地域広報紙「のぼりぼう」を発行していくことである。そして科研のテーマである「世代間交流の価値」についての展望を示すことが求められている。、
|
Causes of Carryover |
コロナ禍により、子育てカフェや保育者へのアンケート調査等が遅れ、それに伴って必要な事務用品などの購入ができなかったこと、謝礼などの支出も少なくなったことがある。必要な書籍なども購入するところまで準備ができていない。子育てカフェのための各園への絵本の準備なども遅れている。なおまとめの冊子に費用がかかるのでその分については準備しておかねばならないが、1年延びたことによって支出も遅れている。
|