2023 Fiscal Year Research-status Report
保育者による虐待的係わりについての実証的検討:実態把握と予防に向けた基礎的研究
Project/Area Number |
20K02721
|
Research Institution | Gifu Shotoku Gakuen Junior College |
Principal Investigator |
大西 薫 岐阜聖徳学園大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (80616532)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大西 将史 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成・院), 准教授 (20568498)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 不適切保育 / 子どもの人権 / 保育の質 / 第三者の視点 / 保育学生 |
Outline of Annual Research Achievements |
保育者による虐待的関わり及び不適切保育についての実証的検討を行う上で、同僚保育者の視点から「不適切な保育」の有無を尋ねた結果と、子どもの人権を尊重する保育の展望をまとめ保育雑誌にて報告した。また、報道された不適切保育に関してコメントを求められ、不適切保育を保育者個人の資質の問題とするのではなく、社会の問題として捉えるように求めた。 学会発表において、保育者が自身の保育を自覚しやすい質問項目として「子どもの気持ちや思いを汲み取っていない保育」という、子どもの視点から尋ねた不適切な保育の事例を収集し検討した。保育者は、【子どもたちが自分でやりたいことができているとイキイキしている】と感じる一方で、園で決められた「生活発表会」や「お稽古事:英語や体操教室など」では、【子どもたちへの指示が増え、子どもを強制し、無理をさせている】という認識を持っていた。中には、【子どもの発達に寄与した保育をしていない】と自覚しながら保育が行われており、【園でそう決められているから:園の方針】と、保育の改善について考えること自体を明らかてしまっている事例もあり、保育者個人の能力の問題(いわゆる保育者の質の低さに関する問題)というよりも、園組織の問題や子どもの発達に即していない詰め込みすぎのカリキュラムの問題が考えられた。 また、このような不適切な保育を見聞きする第三者の視点として、保育者養成校の学生への質問紙調査を実施し、学生がとらえる不適切な保育の特徴について分析を行った。その結果は、2024年の国際学会で報告予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
不適切保育に関する報道が相次ぐ中、むしろ保育者による虐待的関わりとの区別をどのように考えるべきか、そして、不適切な保育が発生する構図について検討をおこなってきた。特に、保育を第三者の視点から捉えることで、自覚することが難しい虐待的な保育について明らかにし、その背景要因について検討をおこなっている。得られた知見は、国内外の学会で発表すると共に、新聞報道やテレビ取材などを受け、一般社会へ向けても積極的に公表している。 現在、現職保育者へのインタビューを継続して行っているが、コロナ禍以降、保育現場では感染症の流行が相次ぎ、保育者インタビューの日程調整が困難となった。そのため、十分なデータの蓄積をしているとは言い難く、今後も継続したデータ収集が必要なため、やや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
保育者による虐待的関わりに関する基礎的データ収集を継続的に行い、十分なデータの蓄積を目指す。また、保育者による虐待的関わりと背景因子の分析のため、質問紙調査とともに、聞き取り調査で得られた結果、現在までに国内外の学会で発表してきた成果をまとめ、学会誌への投稿を随時行っていく。 現在までに得られた知見に基づき、不適切保育に関する予防啓発活動の一環として現職保育者への研修を実施する予定である(2024年11月、12月)。
|
Causes of Carryover |
昨年度は得られた知見を国内外で発表することができたが、それ以前にコロナ禍によって発表を見合わせていた分、予算に差額が生じてしまっている。また、保育者への聞き取り調査も新型コロナウイルス以外の感染症が保育現場で流行していたため、予定がずれ込んでしまい、謝金を予定額の半分しか使用できなかった。しかし、聞き取り調査への内諾は得ており、今年度、十分なデータ確保ができる予定である。
|
Remarks |
大西 薫 専門家はこうみる 重い責任 待遇は置き去り.ロストチャイルド第4部「不適切保育」総集編.2023年7月23日 中日新聞(不適切保育コメント)現場が変わるチャンス/相次ぐ虐待どう防ぐ.2023年12月5日 中日新聞(不適切保育コメント)
大西 薫 東海ドまんなか!「”不適切保育”なくすヒントは?」2024年1月19日 NHK東海(保育者養成校教員としてコメント)
|
Research Products
(6 results)