2022 Fiscal Year Final Research Report
An Investigative Study on the Evaluation View and Evaluation Methods of Language and Culture for Globalization of Japanese Language Education
Project/Area Number |
20K02724
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Miyagi University of Education |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 仁 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (20160400)
小川 雅子 山形大学, 地域教育文化学部, 名誉教授 (40194451)
植山 俊宏 京都教育大学, 教育学部, 教授 (50193850)
原田 大樹 福岡女学院大学, 人間関係学部, 准教授 (50756492)
中地 文 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (70207819)
河野 智文 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70304144)
位藤 紀美子 京都教育大学, 名誉教授 (80027713)
千々岩 弘一 鹿児島国際大学, 福祉社会学部, 特任教授 (90163724)
佐藤 明宏 香川大学, 教育学部, 特命教授 (90242750)
鈴木 愛理 弘前大学, 教育学部, 准教授 (90722215)
佐野 幹 宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (90791616)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 言語文化 / 評価観・評価方法 |
Outline of Final Research Achievements |
The purpose of this research project was to investigate and clarify what kind of evaluation viewpoints and evaluation methods should be adopted when Japanese language culture is used as teaching materials in Japanese language education. As a result, we focused on haiku, poetry, dialects, and other aspects of Japanese language culture, and proposed a new evaluation perspective and evaluation method for their study and instruction.
|
Free Research Field |
教科教育学(国語科教育)
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の成果は、報告書「言語文化の学習指導に関する評価観・評価方法の研究」にまとめられた。学校教育において日本の言語文化を教材として取り上げるにあたって、学習指導でどのような評価観をもち、どのような評価方法をとるべきかは未開拓の問題であった。本報告書では、そうした課題について具体的な提案をしている点に学術的意義が認められる。一例を示すと、特別支援教育において言語文化としての「俳句」教材を取り上げた植山は、俳句の創作に自己認識や自己表現があることを見いだした。
|