• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

感性の涵養とコミュニケーション能力育成のための国際的俳句指導の探究

Research Project

Project/Area Number 20K02736
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

中西 淳  愛媛大学, 教育学部, 教授 (10263881)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords俳句 / HAIKU / コミュニティ / 言語能力
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、学習者の感性の涵養とコミュニケーション能力の育成を図るための俳句指導のあり方を国際的視野のもとに、理論的・実証的に探究するところにある。本年度はその研究の2年目にあたり、以下の二つのことに取り組んだ。
1.近年における「創作(俳句を含む)」に関する研究の整理・検討:この10年における「創作」およびその指導に関する研究を詳細に検討し、それらの成果と課題を明らかにした。研究の視点は、作品(プロダクト)から過程(プロセス)へ、個人創作から共同創作へ、国内から国外へと豊かな広がりを見せていること、そのあり方は、実践論的なものと、基礎論的なものとが並行して堅実になされていること等を成果として指摘した。さらに、それぞれの文種における創作過程の内実と、書き手と読み手との相互作用による学びの実態を解明すること、文種間の関連を考慮した指導カリキュラムを構築すること、指導者の「創作」観及び「創作」教育観の充実を図ること、マルチメディア・マルチモード時代に即した「創作」指導を開発すること、社会のグローバル化に対応した「創作」指導を探究することの必要性を課題として示した。
2.国際的俳句指導の理論の構築:昨年度は、俳句がどういった点で教育に貢献することができるのかその内容を、大局的に検討した。今年度は、俳句に親しむための国際的俳句指導の内容を具体的に検討した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、海外渡航調査にもとづく実証的研究がかなわなかった。昨年度と同様に、これまでに行った研究データや文献調査をもとに理論的研究の充実を図った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス拡大の影響および研究代表者の体調不良により、当初の計画通りに研究を進めることができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

来年度も新型コロナウイルス拡大の影響により、海外渡航は困難な状況になると予想される。理論的側面から、国際的俳句指導研究の充実を図っていく。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス拡大および研究代表者の体調不良等により、海外渡航調査ができなかったため、次年度使用額が生じた。それらは文献収集費、調査費、翻訳費等にあてる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Book (1 results)

  • [Book] 新・教職課程演習 中等国語科教育2021

    • Author(s)
      甲斐雄一郎 間瀬茂夫 中西淳 他
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      共同出版
    • ISBN
      9784319003570

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi