• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

コンシューマー・リーガルリテラシーを育む学校教育カリキュラムの開発

Research Project

Project/Area Number 20K02764
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

大本 久美子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30548748)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 真由子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60241197)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsコンシューマー・リーガルリテラシー / 学校教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、コンシューマー・リーガルリテラシーを育む学校教育カリキュラムの開発を目指している。
令和3年度は「日本消費者法学会第14回大会」に関連する研究会活動や論文執筆及び「日本消費者教育学会第41回全国大会」の発表・論文化が主な成果である。加えて、2019年に訪問したオーストラリアのマイポロンガ小学校の「アントレプレナーシップ」を育むキャリア教育プログラム(スクールショッププログラム)の参観及び関係者へのインタビュー調査をまとめた論文が査読付きの学会誌に掲載された。
2021年11月にオンライン開催された日本消費者法学会第14回大会は、令和4年4月1日から成年年齢が引き下げられることを受け、「成年年齢引き下げに伴う消費者問題」をテーマに7名の登壇者がそれぞれの専門的立場から研究成果を発表し、参加者との活発な質疑応答がなされたシンポジウムであった。消費者教育の専門家として招聘されたため、「18歳成年時代の消費者教育ー育成すべき資質・能力に焦点を当ててー」の演題で法教育の専門家や弁護士に向けて成年年齢を見据えた消費者教育の課題とその実践を提案した。幼児や児童の消費者教育について深く掘り下げることができなかったため、幼児教育の専門家と「18歳成年時代の幼児期の消費者教育」について別稿にまとめた。
学校教育カリキュラムの開発に向けて、社会情動スキルなど育成したい資質・能力の整理をすることができた。オンラインでの研究活動が中心であったが、異分野の研究者と有意義な活動を多数蓄積することができたことからこれらの成果を今後の研究活動に活かしたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

海外調査を予定していたが、国内の異分野の研究者との研究活動を主としたため、調査が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、海外調査を実施したいと考えているが、そのタイミングを先方の受け入れ態勢を見ながら慎重に進めていきたい。

Causes of Carryover

海外調査を実施できなかったことから前年度の使用額を繰り越しているが、今年度は2023年に韓国に調査を予定している。また小学生への国際調査を予定していることから、翻訳代や調査実施校の調整、依頼などの人件費や謝金として使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 18歳成年時代の消費者教育ー育成すべき資質・能力に焦点を当ててー2021

    • Author(s)
      大本久美子
    • Journal Title

      現代消費者法

      Volume: 52巻 Pages: 36-44

  • [Journal Article] 社会に開かれた小学校の消費者市民教育―アントレプレナーシップを育むオーストラリアの取り組みからー2021

    • Author(s)
      大本久美子 鈴木真由子
    • Journal Title

      消費者教育

      Volume: 第41冊 Pages: 79-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「21世紀型能力」を育む消費者教育2021

    • Author(s)
      大本久美子
    • Journal Title

      消費者法研究

      Volume: 第11号 Pages: 89-107

  • [Journal Article] シンポジウム 成年年齢引下げ直前討論「成年になるとは」2021

    • Author(s)
      高嶌英弘 坂東俊矢 徳田初美 黒田啓介 中田邦博 大本久美子
    • Journal Title

      消費者法研究

      Volume: 第11号 Pages: 109-142

  • [Journal Article] 「18歳成年」を見据えた消費者教育2021

    • Author(s)
      鈴木真由子
    • Journal Title

      消費者情報(Web版)

      Volume: 498 Pages: 4-6

  • [Journal Article] 消費生活領域の学習とSDGs2021

    • Author(s)
      大本久美子
    • Journal Title

      日本家庭科教育学会誌

      Volume: 64-3 Pages: 208-211

  • [Presentation] 特別の教科「道徳」における消費者教育の提案ー自律的な消費者マインドの育成を目指してー2021

    • Author(s)
      鈴木真由子 大本久美子 金光靖樹
    • Organizer
      日本消費者教育学会 第41回全国大会
  • [Presentation] 学校消費者市民教育のカリキュラム開発ー海外の道徳教育からの示唆ー2021

    • Author(s)
      大本久美子 鈴木真由子
    • Organizer
      日本消費者教育学会 第41回全国大会
  • [Presentation] 18歳成年時代の消費者教育ー育成すべき資質・能力に焦点を当ててー2021

    • Author(s)
      大本久美子
    • Organizer
      日本消費者法学会
  • [Book] 生活を愉しみ豊かに生きる―家政学者の生活実践ー2021

    • Author(s)
      大本久美子
    • Total Pages
      131
    • Publisher
      烽火書房
    • ISBN
      978-4-9911160-5-6

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi