• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

A comparative study between Janpan and Korea on Science Education

Research Project

Project/Area Number 20K02905
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

三石 初雄  東京学芸大学, 先端教育人材育成推進機構, 名誉教授 (10157547)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsイリオモテヤマネコ / 価値選択的学習 / 知的好奇心 / コンピテンシー / 総合的な学習の時間 / 沖縄西表 / 小学校実践
Outline of Annual Research Achievements

本研究では4小課題を設け、コロナ禍の影響により1年延長して研究を進めた。
1つは、今日のコンピテンシー/コンピテンス概念を初発の提起から原理的検討を進め、資質・能力概念の本源的内容を明らかにすることである。この点に関しては、①J.S.ブルーナーやR.W.ホワイトらの一連の研究と著作の再評価を試み、波多野誼余夫、稲垣加世子、三宅なほみ、白水始らの認知心理学・学習科学的研究の諸成果と関わらせて検討した。
2つには、価値選択的課題に取り組んでいる先駆的実践研究の到達点と課題の整理である。子安潤(中部大学)と大森享(元北海道教育大学)による理論的研究を手がかりに、沖縄県西表島のイリオモテヤマネコの保全活動の取り組み等々についての現地調査と実践記録により分析を行い、公立学校で授業教材の視点を整理し、資料収集/整理を行った。
また、3つには、本研究で中心的に取り組むイリオモテヤマネコ保全教育を対象とした価値選択的課題に焦点を当てた義務教育段階における実践的研究の可能性と課題を明らかにし、教育課程編成の原理的考察を行った。具体的には、認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金が取り組んできた、西表島の全小・中学校への出前授業と先駆的学校(小中各1項)での取り組みを基に、イリオモテヤマネコの野生生物保全教育に即して「価値選択的課題」プログラムを試作・試行した。
4つには、韓国ならびに中国ヤマネコの生態と保全教育活動の調査並びに研究協力者との意見交換のために韓国と中国に訪問調査あるいは研究協力者の訪日による公開研究会を行い、韓国からは貴重なヤマネコの実在状況に関する映像資料とともに、観察記録/資料等を入手した。また、中国(黒竜江省)では、アムールヤマネコの保護等が十分行われていない事情を知ることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「環境を守る」という価値選択的課題を公教育でどう位置づけるか2024

    • Author(s)
      三石初雄
    • Journal Title

      理科教室

      Volume: 2024.2月号 Pages: 74-79

  • [Journal Article] 理科教育における戦後「系統的学習」論の形成過程の考察2024

    • Author(s)
      三石初雄
    • Journal Title

      子どもと自然学会誌

      Volume: 第19巻 Pages: 1-22

  • [Journal Article] “もの・自然に関わること”と知的好奇心の発達に関する一考察2023

    • Author(s)
      三石初雄
    • Journal Title

      子どもと自然学会誌

      Volume: 第18巻 Pages: 1-14

  • [Journal Article] 高校理科の学習指導要領改訂に見る新たな動向2023

    • Author(s)
      三石初雄
    • Journal Title

      理科教室

      Volume: 2023.10 Pages: 37-43

  • [Presentation] 日本の学校教育と環境教育2023

    • Author(s)
      三石初雄
    • Organizer
      日韓環境教育研究交流会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 学校教育制度改革の動向と教師教育2023

    • Author(s)
      三石初雄
    • Organizer
      東北師範大学教師教育発展センター・学術講演会
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 未来のカリキュラムをどう創るか2024

    • Author(s)
      金子真理子・小林晋平・坂井俊樹・原子栄一郎・三石初雄
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      創風社
  • [Book] 新しい時代の教育課程(第5版)2023

    • Author(s)
      田中耕治・水原克敏・三石初雄・西岡加奈恵
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi