• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

重度・重複障害児の能動的な学習を促進する学習内容と学習環境の設定に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K02999
Research InstitutionHiroshima Shudo University

Principal Investigator

樋口 和彦  広島修道大学, 人文学部, 教授 (80710110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 香奈子  広島修道大学, 人文学部, 教授 (00435356)
三木 由美子  広島修道大学, 人文学部, 教授 (90726217)
藤川 志つ子  千葉敬愛短期大学, 現代子ども学科, 准教授 (50637874)
渡邉 正人  鳥取大学, 地域学部, 講師 (60907773)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords生態心理学 / 学習内容の選定 / 活動の場の設定 / Behaviors Setting
Outline of Annual Research Achievements

特別支援学校および地域療育センターにて、収集した児・児童・生徒の学習活動の観察内容とケーススタディのデータを詳細に分析した。分析には「改訂版行動セッティングのシステム構造の評価(樋口, 2024:以下、行動セッティングの評価とする)」を基に生態学的視点から活動を評価した。それと共に、分析内容を活かして行動セッティングの評価の項目の改善を行った。
データ収集は、主に朝の会の時間等子ども同士がかかわる場面設定が必要な授業を選択した。
活動場面でのリーダーシップを先生(教員及び指導員)がとることが多かった。先生には、参加している子ども一人ひとりの状態に合わせて会を進める意識が低く、子どもの能動性が活かされない状況が顕著であった。そこで、内容の検討会議を定期的に開き、議論した。その結果から、会の進め方を変更し、①子どもが先生に代わり進行役を行うこと、②歌遊びの際子どもの状態に合わせた楽器を準備する、③指導者は、子どもの活動に介入する頻度を減らす等の対応方法の変更を行った。
以上の設定変更後のデータを分析すると、児・児童・生徒の行動に次のような変容が観察された。①先生が進行している状況よりも、参加している子どもが「進行役と他の子どものやりとり」をするようになった、②進行役の子どもは、開始当初スムーズに他の子どもとかかわれない場合もあるが、回数を重ねるとコツがつかめてくる、③やりとりの際に、進行役の活動をシンプルにすると活動がスムーズになる。
本研究の主題は、「能動的に取りくめる学習内容の選定」、「障害の特性に配慮した活動の場の設定」により、能動的な学習を促進する学習環境の設定方法を示すことであった。本研究の成果を整理することで、重度・重複障害児の能動的な学習を促進する学習内容と学習環境の設定方法を検討する視座を高めることができるであろう。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 障害が重い子どもの学習を支える理論(5) ―行動セッティングの視点からの重度・重複障害児の学習活動の改善②―2023

    • Author(s)
      樋口和彦・渡邉正人・藤川志つ子
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第61回大会
  • [Presentation] 障害が重い子どもの学習を支える理論(6)2023

    • Author(s)
      渡邉正人・樋口和彦・藤川志つ子
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第61回大会
  • [Presentation] 障害が重い子どもの学習を支える理論(7)2023

    • Author(s)
      藤川志つ子・樋口和彦・渡邉正人
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第61回大会
  • [Presentation] 重度・重複障害児の学習とは?(8) ―能動的な学習を促進する学習内容の選定と学習環境の設定(Behavior Setting)―2023

    • Author(s)
      ・中尾健太郎・清田正史・奈雪美沙・池田知史・山下真由・・平田香奈子・藤川志つ子
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第61回大会
  • [Book] 重度・重複障害児の学習とは? Vol.22024

    • Author(s)
      樋口和彦他
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      ジアース教育新社
    • ISBN
      978-4-86371-677-3

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi