2022 Fiscal Year Research-status Report
「敏感過ぎる」個性により学校不適応を生じるこども達のためのスクリーニング法の開発
Project/Area Number |
20K03014
|
Research Institution | National Center for Child Health and Development |
Principal Investigator |
小倉 加恵子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, こころの診療部, 臨床研究員 (60332780)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 感覚過敏 / 慢性疲労 / 学校不適応 / 不登校 / Highly Sensitive Person |
Outline of Annual Research Achievements |
研究の目的は、感覚処理感受性が高く不適応を生じやすいこども達(Highly Sensitive Person: HSP)を的確に評価し、その生きにくさを予防するためのス クリーニング法を開発することである。 当該年度は、不登校の児童を診療している医療機関に対してHSPの診療状況について調査し、HSPの性格特徴や学校不適応に至った心理社会的要因を抽出し、前年度の文献調査の結果を踏まえて、HSPスクリーニング項目を検討し、スクリーニングシートを構築すること及び、感覚過敏について類似症候を示す自閉スペクトラム症等の文献調査を実施し、標準化された感覚感受性に関するアセスメントを検討し、スクリーニング項目の妥当性を検討する上で 必要な評価尺度を選定することを目標とした。 しかし、新型コロナウイルス感染症拡大のため、研究代表者が昨年度に引き続き感染症対策業務にあたることになったため、十分なエフォートを研究活動にあてることができなくなった。文献調査および研究協力者との意見交換を実施したにとどまった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症拡大のため、研究代表者が昨年度より引き続き感染症対策業務を担っており、感染の急拡大およびクラスター発生等の対応により、当該研究についてエフォートを十分に割くことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年5月8日をもって、新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが5類相当となることになったことから、今年度の予定を次年度に繰り越して実施する。 感染症法上の位置づけは変更したものの、医療機関、特に病院における診療上の混乱が収まるまでには時間がかかるものと想定されることから、医療機関に対するHSPの診療状況の調査については、不登校の児童を診療している医療機関に協力要請を図る。協力が可能な医療機関に対して、HSPの性格特徴や学校不適応に至った心理社会的要因を抽出する。調査に際しては、当該医療機関の感染症対策を踏まえ、オンライン会議を活用するなど診療に影響がないように十分な配慮を行う。 上記の結果を踏まえて、HSPスクリーニング項目を検討し、スクリーニングシートを構築する。さらに、感覚過敏について類似症候を示す自閉スペクトラム症等の文献調査を実施し、標準化された感覚感受性に関するアセスメントを検討し、スクリーニング項目の妥当性を検討する上で 必要な評価尺度を選定する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症拡大のため、研究代表者が昨年度から引き続き感染症対策業務を担うことになったため、十分なエフォートを研究活動にあてることができなくなった。そのため、今年度実施できたのは、文献調査および研究協力者との意見交換にとどまった。 今年度に計画していた調査については、次年度に繰り越して実施する予定である。
|