• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

複合現実を用いた組み込みプログラミング教育の支援システム構築

Research Project

Project/Area Number 20K03137
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

小渡 悟  沖縄国際大学, 産業情報学部, 准教授 (90369207)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsプログラミング教育 / VR / MR / 学習支援システム
Outline of Annual Research Achievements

複合現実を用いた組込みプログラミング教育の支援システム構築として,以下のことを目指している.①組込みシステムにおける電子回路の実習にて,学習者が必要な情報(回路図,現時点での回路構築状況)をMR技術により可視化,②プログラムのコーディングを実体のある物体を手に取って行う物理プログラミングとビジュアルプログラミングの二つを統合したプログラミング教育支援システムの構築.③学習者の注視項目と手先軌道を計測し,これらのデータとプログラミングにおける習熟度からプログラミングを効率的に行う学習者とそうでない学習者の違いを明らかにする.
2020年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止対策として物理的接触を減らすことを目指し,非接触型の学習支援システムの検討を行った.
2021年度も引き続きオンライン講義・演習を実施することが続いたことから,オンラインでの電子回路演習の確認方法の検討,組込みシステムに関するオンライン指導について検討を行った.オンデマンド型の映像教材だけでなく,オンライン会議システム(MS Teams/Zoom等)を活用した実習環境(映像)の共有,オンラインストレージ経由で実習データ(センサの計測値)の共有などを行った.また,提案システムの評価のためARCSモデルを利用した学習意欲アンケート調査の検討,知的好奇心と学習意欲・オンライン授業での関連性についての検討を行った.アンケート調査の検討・解析については2022年度も引き続き行っていく予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度に続き,2021年度も新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため演習科目などを遠隔講義形式に切り替えました.オンラインでの電子回路演習の確認方法の検討,組込みシステムに関するオンライン指導について検討を行い実践しています.当初想定していた演習環境とは異なったこともあり,予定よりやや進捗が遅れている.

Strategy for Future Research Activity

オンラインでの演習を想定した実習環境の構築を進める.また,組込みシステムに関するオンライン指導についての評価が必要となることから,受講者の学習意欲の変化をARCSモデルを活用した調査項目の検討,オンライン授業での知的好奇心と学習意欲との関連性についての検討を進めていく.

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Presentation (2 results) Remarks (3 results)

  • [Presentation] IoTを活用した家庭用水耕栽培装置の開発2021

    • Author(s)
      米田圭,小渡悟
    • Organizer
      教育システム情報学会 2021年度学生研究発表会
  • [Presentation] Spotify API/SDKを用いたプレイリスト最適化システムの検討2021

    • Author(s)
      石倉凪,小渡悟
    • Organizer
      教育システム情報学会 2021年度学生研究発表会
  • [Remarks] 小渡 悟 - 沖縄国際大学

    • URL

      https://www.okiu.ac.jp/gakubu/sangyojoho/teacher/odo

  • [Remarks] 研究業績

    • URL

      https://www2.okiu.ac.jp/sodo/achievement.html

  • [Remarks] 教員紹介

    • URL

      https://www2.okiu.ac.jp/sanjyo/faculty_info/faculty_odo.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi