2021 Fiscal Year Research-status Report
気道管理における初期研修生の技術教育支援システムの開発
Project/Area Number |
20K03178
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
片岡 英幸 鳥取大学, 医学部, 教授 (00224436)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
有井 士郎 鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (80222751)
福原 隆宏 鳥取大学, 医学部, 准教授 (80403418)
藤原 和典 鳥取大学, 医学部, 教授 (90403419)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 気道管理 / 教育支援 / 3D / VR |
Outline of Annual Research Achievements |
気管カニューレ交換の頻度が少なく放置されると、異常に気づくのが遅れ、気管内や気管切開孔周囲に感染や肉芽形成をきたす。また、患者の体位変換などで気管カニューレがずれることによって気管カニューレが計画外に抜けてしまうこともある。どの医療現場でもそういった気管カニューレに関連したトラブルに対応できるよう速やかに気管カニューレが挿入できるなど緊急対応が出来るようなスキルが求められる。気管カニューレの取り扱い、気管切開後の管理についてシミュレーション教育や実習等の方法を開発することが大切である。本研究では気管カニューレ交換における問題点を明らかにし、スキルラボの構築により気管切開管理の技能を持った初期研修生の育成を目指す。気管カニューレの管理については、適切なカニューレのカフ圧、カニューレ先端の位置、吸引チューブの太さや吸引圧の調節、気管切開孔周囲の感染対策などの注意点に習熟する必要がある。気管カニューレ管理の行為の難易度についてはシミュレーション教育や実習等を経て看護師による実施が可能となるレベルと考えられている。気管切開後の気管カニューレ管理、気管切開孔の衛生管理について教育、実習の技能向上支援システムの開発を目指している。人体モデルを用いた気管切開カニューレ挿入のシミュレーション教育、VRを用いた挿入体験、気管カニューレが外れた場合の気導閉鎖、気道確保の重要性、緊急対応、気管カニューレを再挿入できない場合の代替緊急処置などを仮想体験することによって得られる効果を検証する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は教育用教材作りを行った。学生の臨床実習が学内演習に制限、あるいは手術見学が可能であっても人数制限があると実習で経験できることが制限される。術者目線で記録できる4K3D画像を記録し教育支援教材の作成を行った。喉頭癌手術、喉頭気管分離術、甲状腺手術など気道管理を理解するために役に立つ手術の動画を記録し3D加工を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は引き続き教育用教材作りを行う。術者目線で記録できる4K3D画像を記録し教育支援教材の作成を行った。喉頭癌手術、喉頭気管分離術、甲状腺手術など気道管理を理解するために役に立つ手術の動画を記録し3D加工を行った。今年度はさらに研修が効率的に行えるよう、テキスト教材の挿入、音声解説の追加などの加工を追加する。また、気管カニューレの挿入体験、気管カニューレが外れて場合の気導閉鎖、気道確保の重要性、緊急対応、気管カニューレを再挿入できない場合の代替緊急処置などのVR動画作成にも着手する。
|
Causes of Carryover |
対面型式での演習が予定通り行えなかった。3D動画、VR動画などの非接触式演習方法の開発を進めていく予定である。
|