• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of experience-based education system for car paint color mixing by extracting tacit knowledge of experts

Research Project

Project/Area Number 20K03190
Research InstitutionOsaka Sangyo University

Principal Investigator

高井 由佳  大阪産業大学, デザイン工学部, 講師 (90626368)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords自動車修理 / 塗装 / 調色 / 眼球運動解析 / 行動分析 / 教育システム
Outline of Annual Research Achievements

自動車修理塗装における「調色」作業は、修理塗装の中でも難易度が高く経験値が最も必要であるとされている。この理由は、スプレーガンで塗装し乾燥した後の塗装色が修理する車体の色と一致するように塗料の配合を調整する必要があるためである。熟練技術者の退職と若手技術者の減少による人手不足が深刻化する自動車修理業では、習熟に時間を要する調色におけるコツや勘を取り入れた新しい教材が待ち望まれている。本研究では、調色における熟練技術者の暗黙知を形式知化し、調色のコツや勘を若手技術者に伝える体験型教育システムを構築することを目的としている。
2022年度は2020、2021年度に実施した技術者を対象とした実験の結果である調色作業の工程分析と注視点の解析を進めた。この解析より、非熟練者は塗面の仕上がりの見極めが甘いことが明らかになったため、塗面の仕上がりの良し悪しを判断するARアプリ教材の開発を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 調色工程の比色作業における視線解析2023

    • Author(s)
      高井由佳、池元茂
    • Organizer
      日本塗装技術協会第38回塗料・塗装研究発表会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi