2021 Fiscal Year Research-status Report
Study on analysis of fire accidents and development of educational programs for fire prevention
Project/Area Number |
20K03205
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
富田 賢吾 名古屋大学, 環境安全衛生推進本部, 教授 (70422459)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 防火 / 安全教育 / 火災事故 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨今の大学・研究機関等における火災事故の頻発、および一般市中においても火災が多発していることを受け、防火教育を見直し、より効果的な教育教材、教育手法を開発することを目的とし、昨年度までに名古屋大学で発生した火災事故の収集と原因の精査を行い、火災の原因となる要因の抽出およびその取扱方法も含めた対策を精査し、教育用の教材を作成した。 昨年度までの調査に引き続き、30程度の国立大学および研究所、高等専門学校における近年の火災の発生状況や、火災避難訓練の実施状況・内容、および防火教育として実施している内容などをヒアリング調査し、これらの調査結果を基に、防火教育に関する教材のブラッシュアップを行った。教材内容は、「火災の原因から考える防火対策」という章において、大学で起こる火災事故とその原因・対策について、そして、市中で起こった火災事故の内容と被害拡大の原因を説明する章とした。また、「火災が起きてしまった場合に知っておきたいこと」という章を設け、建物の特性(耐火構造、中廊下式等)に基づく避難や、煙の怖さとコントロールの方法、感知器・火災報知機の仕組み、延焼の危険性、火の消し方と正しい消火方法の選択、避難誘導のために考えるべきこと、という内容を組み込むことで教材を完成させた。 教材には実火災の現場映像(一般のニュース映像等から抽出)や、有機溶剤等化学物質の燃焼・反応の映像、可燃物の燃焼状況と煙の発生状況・煙の流動状況、室内における消火器による消火映像等を作成し、教材に組み込むことで、動画教材の有用性も同時に検証した。 本教材を利用した防火教育を学内外において、実施し、受講者の感想からも防火教育としての本教材、講習が効果的であること、およびビデオ教材の有用性等について確認することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度までの調査に引き続き、計画に基づき、30程度の国立大学および研究所、高等専門学校における近年の火災の発生状況や、火災避難訓練の実施状況・内容、および防火教育として実施している内容等をヒアリング調査し、火災事故(小火火災も含む)の実例の収集と、防火教育の実施状況を確認できた。特に防火教育においては、火災避難訓練はほぼ全ての機関で実施していたものの、座学としての教育の実施例は少なく、一部、危険物の取扱や、消火器や報知器の仕組みなどの消防設備について、講習を行っている例が数件あった程度だった。これらの調査結果を基に、必要な防火教育について、昨年度までに作成した教材を元に、ブラッシュアップを行い、教材の内容を確定し、教材を完成させた。教材には複数のビデオ教材を作成し、組み込むことで動画教材の有用性も同時に検証できた。 実際に、本教材を利用した学内の自衛消防隊向けの防火講習や学生対象の講義の実施や、4つの別組織において(3大学、1高校)、同様の講習を実施し、受講者の感想からも防火教育としての本教材、講習が効果的であること、およびビデオ教材の有用性等について確認することができた。また、市中でも大阪のビル放火火災や、新潟での製菓工場の火災等、大規模な火災が発生しており、これらの火災で死者が出てしまった原因などを本教材の内容を元に考察することも非常に効果的だった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、作成した防火教材を使用し、学内では学生や自衛消防隊等を対象とした講習を継続的に行う。地震防災等の講習と合わせることで、防火防災としての教育を実施し、一連の災害対応に関する知識を醸成するための講習を目指す。 他大学・研究機関における火災事故の事例と原因に関する収集を継続し、教材のブラッシュアップを行う。また、教材を活用した防火講習を複数の研究機関等において実施し、その教育効果の検証を継続する。
|
Causes of Carryover |
本研究では、複数の大学等における具体的な火災事故事例と、防火教育として実施している内容を調査し、その内容を詳細に確認することを目的の1つにしているが、コロナ禍の中、本年度においても外部調査が制限されたため、特に外部機関における火災発生状況や、教育内容の調査のためのヒアリングと、実際の防火教育の実践について、一部の大学等でしか行うことができなかった。そのため、主に旅費として当てていた分が次年度以降に繰り越しすることとした。次年度には複数大学におけるヒアリングの枠を広げること、および複数大学等において、防火教育を実践し、随時教材のブラッシュアップを行う予定である。
|
Research Products
(5 results)