• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

理科を専攻しない学生の文脈を重視した、小学校教員養成のための理科教科書の開発

Research Project

Project/Area Number 20K03274
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

安積 典子  大阪教育大学, 教育学部, 講師 (50200829)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋吉 博之  和歌山信愛大学, 教育学部, 教授 (00454851)
吉本 直弘  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10294183)
生田 享介  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30299367) [Withdrawn]
川上 雅弘  京都産業大学, 生命科学部, 准教授 (30569231)
深澤 優子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (50379327)
萩原 憲二  大阪青山大学, 子ども教育学部, 教授 (60763513)
種田 将嗣  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (90599656)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords教員養成系大学 / 小学校理科 / 科学の専門家と非専門家 / 小学校教員養成 / ウェブコンテンツ / 科学コミュニケーション
Outline of Annual Research Achievements

2020年~2022年度末にかけて実施した調査結果を元に、小学校教員を目指す学生を対象とする調査の結果の分析結果を、2023年度日本科学教育学会年会において「小学校教員養成課程における教科専門理科授業の課題 科学の専門家(教員)と非専門家(学生)という視点から」という演題で口頭発表した。また調査結果を踏まえ、理科が得意ではない学生を対象とする小学校理科教科内容に関するウェブ教材の制作を、2022年度に引き続き進めようとした。ただしその中で、学生が理科の各分野についてどの程度の内容を理解しておくべきかについての基準があいまいであることが、課題として浮かび上がった。また、専門用語の使用が学生の理解を妨げる最大の原因となっていることが上述の調査からも明らかになっているが、どの程度の言葉を学生が「難しい専門用語」と認識するのかについての情報が欠けていることも問題となった。これらを踏まえ、ウェブ教材制作の進行に関して、以下のような指針を設けた。
1.小学校教員養成課程の学生は高等学校における理科の学習履歴に幅があるため、高等学校理科に関する用語や内容は取り扱わないか、または発展的項目としてリンクに飛ぶ等で対応する。
2.中学校理科の単元内容や用語は教材の中で取り扱ってよいものとする。ただし学生が用語や内容についてどの程度理解しているかの調査をあらかじめ行い、教材を通じてその内容を学び直せるようなコンテンツを作成する。
2.に関しては、研究代表者及び分担者の勤務校の学生を対象に2024年度に調査を実施するための準備を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ウェブコンテンツ教材の制作の途上で新たな課題が見つかったので、いったん制作を取りやめ、検討が必要になった。

Strategy for Future Research Activity

上述の通り、学生を対象とした調査を行い、結果の分析を行う。その結果を踏まえ、コンテンツ制作を進める。制作の過程で新たな課題が見つかった場合はさらに検討を行う。

Causes of Carryover

研究計画自体に変更はないものの、コロナウイルス感染禍の影響により進捗がやや遅れていたため、本課題の1年の再延長を申請し、受理された。本年度も引き続き、当初の計画に従って進めていく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 小学校教員養成課程における教科専門理科授業の課題 科学の専門家(教員)と非専門家(学生)という視点から2023

    • Author(s)
      安積 典子, 川上 雅弘, 萩原 憲二, 秋吉 博之, 種田 将嗣, 吉本 直弘, 深澤 優子
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 47 Pages: 549,550

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_549

    • Open Access
  • [Presentation] 小学校教員養成課程における教科専門理科授業の課題 科学の専門家(教員)と非専門家(学生)という視点から2023

    • Author(s)
      安積 典子, 川上 雅弘, 萩原 憲二, 秋吉 博之, 種田 将嗣, 吉本 直弘, 深澤 優子
    • Organizer
      日本科学教育学会第47回年会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi