• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

MMSEを用いたレビー小体型認知症の簡易鑑別法;高齢者に負担をかけない新しい評価

Research Project

Project/Area Number 20K03420
Research InstitutionShowa Women's University

Principal Investigator

村山 憲男  昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授 (00617243)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords心理アセスメント / レビー小体型認知症 / アルツハイマー型認知症 / MMSE / 模写課題
Outline of Annual Research Achievements

レビー小体型認知症(DLB)とアルツハイマー型認知症(AD)は臨床症状に共通点が多く、臨床的に鑑別が困難であることが多い。そのため、認知症分野において、両疾患の的確な鑑別は重要な研究課題であり、心理検査にも高い期待が寄せられている。
Mini Mental State Examination(MMSE)は、国内外で広く用いられている心理検査である。この検査の目的は合計得点による認知症のスクリーニングであるが、模写課題などDLBとADの鑑別に役立つ課題も多く含まれている。そこで本研究では、対象者が実際に示した検査結果を量的・質的に分析し、DLBの特徴を的確に評価するための新しい評価法を開発する。この評価法により、MMSEの被検査者は、検査を受けることによる負担は従来と変わらないまま、新たにDLBの可能性に関する情報が得られることになる。そのため、被検査者にとってのコストパフォーマンスという点でも、本研究の臨床的価値は高い。
本研究の対象者は、認知症専門医により国際的な臨床診断基準でDLBないしADと診断された60歳以上の高齢者、および、健常高齢者であった。実施する心理検査は、MMSEを全対象者に実施するほか、対象者の負担や臨床的な利益を考慮して可能な範囲で、WAIS-IV(III)、WMS-R、ベンダーゲシュタルトテスト(BGT)、他の神経心理検査、抑うつ評価などを実施した。得られたデータは徐々に分析を進めており、特に2023年度は、DLBのためのBGT簡易評価法について再検討を行い、短縮版を作成した。また、その成果は学内紀要で報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

シニアメンタルクリニック日本橋人形町に所属する井関栄院長や非常勤心理士、および、昭和女子大学人間社会学部に所属する増淵裕子専任講師、木村あやの准教授、大学院生とともに、研究を遂行している。
学内業務により十分なエフォートを割くことが残念ながら困難であったが、積極的にデータ収集や分析を進め、複数の論文を国際誌に投稿しそれぞれ掲載された。特に2022年度に投稿した論文は本研究課題の中心的な内容であり、2023年4月に受理・掲載された。その後、本研究課題で得られたデータを更に分析しており、その成果は学内紀要に掲載された。

Strategy for Future Research Activity

2022年度に国際誌に掲載された論文では、本研究で収集したデータの一部であるベンダーゲシュタルトテスト(BGT)がレビー小体型認知症(DLB)の鑑別に有用であることを報告した。しかし、この評価は煩雑であり、臨床的に用いるには分析をする上での負担が大きい。そこでDLB鑑別を目的にしたBGTの簡易評価法について分析し、その成果は学内紀要に掲載された。今後は、質的な分析も含め既存の研究成果を更に詳細に分析できないか検討を進める。

Causes of Carryover

当初予定していた旅費や人件費の支出ができなかった。本研究課題は2024年度に繰り越し、まだ分析していないデータの分析や検討、必要に応じて論文投稿などをしていきたい。
残りの予算は、この研究の分析・論文執筆・投稿のために、PCソフトや文献の購入、その他の物品の購入のほか、学会参加費、投稿のための掲載費などに充てたいと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] レビー小体型認知症鑑別のためのベンダーゲシュタルトテスト簡易評価法の再検討と短縮版の作成2024

    • Author(s)
      小沼桃,村山憲男,太田一実,山縣真由美,内山佳代子,井関栄三
    • Journal Title

      昭和女子大学生活心理研究所紀要

      Volume: 26 Pages: 25-31

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi