• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Support manual creation to promote the recovery from the student sexual assaults.

Research Project

Project/Area Number 20K03460
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

河野 美江  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 教授 (20506472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 美輪子  島根大学, 地域包括ケア教育研究センター, 特例研究員 (70750644)
執行 三佳  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 特任講師 (90790379)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords性暴力被害 / 大学生 / 回復 / 支援マニュアル
Outline of Annual Research Achievements

①被害学生の「回復」を促す支援方法を明らかにするために、全国大学の学生相談機関で性暴力被害学生の支援経験がある支援者を対象にしたインタビュー調査について、研究計画書等を作成し、島根大学医の倫理委員会に申請、受理された。しかし新型コロナ感染症で島根県外でのインタビュー調査が困難なため、Zoomを用いたオンラインインタビュー調査に変更し、倫理委員会に再度申請し受理された。3月には1件のインタビュー調査を行った。今後も継続してインタビュー調査を行う予定である。
②2021年1月25日に開催されたオンライン「日本学生相談研究会議」にて「性暴力被害を受けた学生に相談室は何ができるか」という分科会を開催し、14名が参加した。会員より「ワンストップ支援センターの支援内容」「被害学生が相談に来やすい体制」について意見があり、大学で「相談室やワンストップ支援センター」の啓発や被害学生に対する心理教育、被害のカウンセリングに対するスーパーバイズの必要性が示唆された
③2020年11月に全国大学保健管理協会・国立大学保健管理施設協議会が編集した「International Students 海外からの留学生への健康管理の手引き」に「留学生が性暴力被害にあったとき」を執筆した。http://jnuha.org/06_files/tebiki2020.pdf   ④2021年5月にオンラインで行われる日本学生相談学会第39回大会に「米国の性暴力被害学生支援に関する文献的考察」を応募し、受理された。5月に発表予定である。    ⑤性暴力救援サイトに「学生を支援する教職員の皆様へ」https://nosvva.net/forStaff/ を追加した。
⑥2020年10月に発行された「性暴力救援マニュアル」に「性暴力被害急性期の問診」「性暴力被害後急性期の婦人科的診察所見の取り方および証拠保全の実際」を執筆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症のため、当初研究計画書で計画した県外大学に勤務する学生相談担当者との対面インタビューができなくなった。急遽、オンラインインタビュー調査に変更し、研究計画書を島根大学医の倫理委員会に申請し、受理された。3月にはオンラインインタビューを1件行った。

Strategy for Future Research Activity

今年度は昨年に引き続き性暴力被害学生の支援経験がある支援者を対象にしたインタビュー調査を行う。データを集積し、回復に関する促進要因、阻害要因、支援ニーズ等を明らかにし、性暴力被害者の「回復」を促す支援モデルを提起する。また、インタビュー調査結果を基に、質問紙調査票を作成する。
11月には全国学生相談研修会で「性暴力被害を受けた学生の支援」についての研修会講師を行う予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症のために、県外で開催される学会、研修会、インタビュー調査が全くできなかったため、助成金の次年度使用額が生じた。オンライン学会や研修会に参加したり、オンラインでのインタビュー調査に切り替えることにより、研究自体は問題なく実施できている。次年度使用額に関しては、大学の支援者へのアンケート調査や更なる調査を行うために使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 海外からの留学生が性暴力被害にあったとき2020

    • Author(s)
      河野美江
    • Journal Title

      International Students (海外からの留学生)への 健康管理の手引き

      Volume: - Pages: 32,34

    • Open Access
  • [Presentation] 米国の性暴力被害学生支援に関する文献的考察2021

    • Author(s)
      河野美江、執行三佳
    • Organizer
      日本学生相談学会第39回大会
  • [Presentation] 性暴力被害を受けた学生に相談室は何ができるか2021

    • Author(s)
      河野美江、執行三佳
    • Organizer
      第54回全国大学学生相談研究会議
  • [Presentation] 性暴力被害を受けた学生への支援2021

    • Author(s)
      河野美江
    • Organizer
      第59回日本学生相談研修会
    • Invited
  • [Book] 性暴力救援マニュアル2020

    • Author(s)
      種部恭子編、河野美江
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880025957
  • [Book] 産婦人科専門医のための必修知識2020年度版2020

    • Author(s)
      河野美江、加藤治子
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      日本産婦人科学会事務局
    • ISBN
      9784907890223
  • [Remarks] 大学生のための性暴力救援サイト

    • URL

      https://nosvva.net/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi