• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

多様な非可換性に起源を持つ作用素の確率論的研究

Research Project

Project/Area Number 20K03652
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

浅井 暢宏  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (60399029)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords荷重自由フォック空間 / 非可換確率論 / 変形直交多項式 / 分割統計 / 非交差分割 / 荷重自由ポアソン
Outline of Annual Research Achievements

非可換確率変数に付随する積率公式の研究は,確率変数の量子分解表示にその研究の源がある.ガウス型とポアソン型の非可換な確率変数を表す作用素が肝であるが,前者に比して,後者の研究は個数作用素や恒等作用素の類似や変形が多様であるため,多くの課題解決を必要とすることが本研究過程で分かってきた.それは各々に性質を追求する必要が生じたことを意味する.そのため,第一段階として,荷重自由フォック空間とその上での荷重生成・消滅作用素および荷重恒等作用素を用いたある種の荷重自由ポアソン型作用素に考察対象を限定し,それに付随する積率公式について数え上げ組合せ的見地からの研究を行った.非交差分割は自由確率論における自由独立性を理解するために重要な組合せ的視点であることは良く知られている.本研究では,標準的な自由確率論で用いられる分割より更なる細かなルールを導入し,それを図面カード表示法によってモデル化することで,分割に内在する交差点,分割点の深さ等の組み合わせ的側面と作用素の非可換性およびその統計性のより深い関係解明に踏み込むことが可能となった.その結果,対応する荷重自由生成・消滅作用素とその荷重自由真空期待値の計算を通して,変形直交多項式や付随する確率分布を解明するなど,大変興味深い非自明な結果を得ることが出来た.自由ポアソンおよびブールポアソンをつなぐ新たな補間公式を得ただけではなく,作用素に付随する分割が内包する非可換性に由来する確率分布の発見につながった.非自明な例の一つとして条件付き自由確率分布のポアソン類似を含んでいることは極めて興味深く,通常の確率論にはない非可換確率論特有の成果を得ることが出来た.本年度に得た成果は研究協力者と共同論文を執筆し,国際数学専門雑誌に投稿しアクセプトされた.R5年10月末には研究集会「非可換確率論と関連領域」を研究協力者らと主催した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

荷重自由ポアソン型確率変数の量子分解表示やそれに関わる組合せ的モーメント公式,および条件付きポアソン分布などとの関係解明に成功したことから,おおむね順調であったと判断する.

Strategy for Future Research Activity

荷重自由ポアソン型確率変数に限定することなく,より広いクラスの変形補間理論への発展や,条件付き自由確率分布との更なる関係解明に注力する.また,引き続き研究協力者らと研究討論・情報交換を行う.

Causes of Carryover

本務多忙のため,当初予定していたいくつかの研究打合せや研究集会出席に伴う海外渡航を見送らねばならなかった.次年度使用額については,R5年度実施困難であった研究協力者らとの対面形式による研究打合せ,および成果発表等による出張旅費として使用する予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] オハイオ州立大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      オハイオ州立大学
  • [Int'l Joint Research] ブロツワフ大学(ポーランド)

    • Country Name
      POLAND
    • Counterpart Institution
      ブロツワフ大学
  • [Journal Article] Combinatorial aspects of weighted free Poisson random variables2024

    • Author(s)
      Nobuhiro Asai、Hiroaki Yoshida
    • Journal Title

      Infinite Dimensional Analysis, Quantum Probability and Related Topics

      Volume: online first Pages: 2450001-1--22

    • DOI

      10.1142/S0219025724500012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A combinatorial formula of the moments of a deformed field operator2023

    • Author(s)
      Nobuhiro Asai
    • Organizer
      ICIAM 2023 Tokyo, Minisymposium session: Recent developments on infinite dimensional analysis, stochastic analysis and quantum probability (Waseda University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A combinatorial derivation of the moments of a deformed Poisson distribution2023

    • Author(s)
      Nobuhiro Asai
    • Organizer
      Workshop on Quantum Probability and Infinite Dimensional Analysis (The Ohio State University, Columbus, USA)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 愛知教育大学研究者総覧

    • URL

      https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/ccdaecff717209f3.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi