• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Theory of band engineering on van der Waals heterostructures of atomically thin materials

Research Project

Project/Area Number 20K03844
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

苅宿 俊風  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 主任研究員 (60711281)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords原子層物質 / 物質設計 / 超構造 / 電子状態制御 / 第一原理計算
Outline of Annual Research Achievements

電子のバンド構造をデザインすることは固体中の電子の運動を制御することにつながり、ひいては特異な量子状態を実現することや新規デバイスの開発にも発展し得る。本研究は2次元原子層物質の積層構造を工夫することでバンド構造の制御を目指す理論研究である。特に層間にわずかな非整合があるモアレ物質に着目し、研究期間全体を通じ主にその新物質の理論探索の面で成果をあげてきた。特に角度非整合二層BC3を非常に興味深い系として提案することができた。単層BC3はグラフェンの派生物質と考えることができハニカム構造を持つ。またそのバンド構造の特徴としては3つのバレーを持つことが挙げられる(ここでバレーとは電子の運動量に関連した自由度である)。本研究ではBC3の電子状態のモデル化とそれを用いた角度非整合二層BC3のバンド構造の計算を行い、積層角をパラメータとしたバレー依存のバンド構造の低次元化が起こることを示した。バンド構造の次元性は電子の輸送特性に重要な影響を及ぼすが、それがバレーに依存するためバレートロニクスと呼ばれる新世代のデバイス開発につながる可能性がある。
最終年度においてはまずBC3の研究の発展として類似物質のC3Nの解析を行った。その結果単層のバンド構造には共通点がみられるものの二層系のバンド構造は大きく異なることが示せた。またその要因としてBC3とC3Nの波動関数の違いが重要な役割を果たしていることも理論的に明らかとしたがこれはより広く物質探索を行うための基礎理論として用いることができる。さらに別方面の物質探索として正方格子モアレ系を実現するための物質探索を行い、その中で例えばZnCl2の電子状態及びモアレ系で重要になる層間結合の見積もりを行った。今後はこれらの研究を進め、制御性の良い正方格子を持つ強相関系をモアレ物質の枠組みで実現することを目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Harvard University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Harvard University
  • [Presentation] Band Engineering and Possible Exotic Phases in Twisted Bilayer BC32024

    • Author(s)
      Toshikaze Kariyado
    • Organizer
      CEMS Symposium on "Emergent Quantum Materials"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparative study of twisted bilayer BC3 and C3N2024

    • Author(s)
      Toshikaze Kariyado and Ayako Nakata
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グラフェンナノフレークにおけるエッジ修飾とスピン状態2024

    • Author(s)
      苅宿俊風
    • Organizer
      日本物理学会春季大会
  • [Presentation] pi-flux とトポロジカル結晶絶縁体のコーナー状態2023

    • Author(s)
      苅宿俊風
    • Organizer
      日本物理学会年次大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi