• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Research on the mechanism of exotic superconductivity coupled with quantum critical fluctuations

Research Project

Project/Area Number 20K03852
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

横山 淳  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (70361285)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords量子臨界現象 / 超伝導
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、エキゾチック超伝導体CeCoIn5が示す異常な超伝導物性「磁気変調を伴う超伝導相(Q相)」や「レゾナンスピーク」の機構と、それらに対する量子臨界揺らぎの役割を解明するため、CeCoIn5のZnイオンおよびNiイオン置換系に対して巨視・微視的研究を行っている。特に、イオン置換量を制御することによって、磁気秩序や非フェルミ液体状態の性質やそれと異常超伝導状態の相関を明らかにすることを目指している。
前年度までに、ミュオンスピン緩和などの先端的微視測定によって、CeCoIn5のZnイオン置換系では低磁場領域で超伝導相内に反強磁性量子臨界点が存在し、そこでは超伝導の磁場侵入長が発散傾向を示すことを発見した。今年度は、量子ビームである中性子を用いた極低温実験によって、超伝導相内に上記の反強磁性量子臨界点が存在することを強く示唆する実験結果を得ることができ、上記成果を異なる量子プローブによって確認することができた。さらに量子臨界揺らぎや超伝導発現に寄与する磁気秩序のスピン構造を決定した。これらの結果は、超伝導相内に絶対零度での2次相転移である量子臨界点が共存でき、その周りでの量子スピン揺らぎは超伝導電子対形成と本質的に結びついていることを示す証拠であり、構造転移などの他の要素を含まない純粋な磁気量子臨界点が超伝導相と共存することを、強相関超伝導体で初めて発見した成果である。それら研究成果は大規模国際会議にて口頭発表したほか、国際的な学術雑誌に論文を投稿する準備を行っている。また、CeCoIn5のNi置換系では極低温伝導測定によって磁気的量子臨界点と超伝導上部臨界磁場との関係性を明らかにした。こちらの成果は現在、論文として国際的な学術雑誌に投稿中である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] フランス原子力庁/グルノーブル・アルプ大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      フランス原子力庁/グルノーブル・アルプ大学
  • [Int'l Joint Research] スタンフォード大学/ロスアラモス国立研究所(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      スタンフォード大学/ロスアラモス国立研究所
  • [Int'l Joint Research] 浙江大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      浙江大学
  • [Journal Article] Modulation vector of the Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov state in CeCoIn5 revealed by high-resolution magnetostriction measurements2023

    • Author(s)
      Kittaka Shunichiro、Kono Yohei、Tsunashima Kaito、Kimoto Daisuke、Yokoyama Makoto、Shimizu Yusei、Sakakibara Toshiro、Yamashita Minoru、Machida Kazushige
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 107 Pages: L220505-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.107.L220505

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホール抵抗測定で探るNi置換したCeCoIn5のキャリアドープ効果と量子臨界現象2024

    • Author(s)
      小泉遼介, 矢代安澄, 高橋哲平, 清水悠晴, 青木大, 天谷健一, 横山淳
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] CaRuO3のLa0.5K0.5イオン置換系における非フェルミ液体からフェルミ液体へのクロスオーバー2024

    • Author(s)
      海老澤秀明, 塩澤悠花, 杉谷美奈, 松尾晶, 金道浩一, 横山淳
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 重い電子超伝導体CeCoIn5のZnイオン置換系における反強磁性秩序と量子臨界現象2023

    • Author(s)
      横山淳
    • Organizer
      東北大学金属材料研究所大洗・アルファ合同研究会
    • Invited
  • [Presentation] 重い電子系超伝導体CeCo1-xNixIn5の超伝導抑制と結晶格子の関連2023

    • Author(s)
      小泉遼介, 井能楓, 矢代安澄, 杉谷美奈, 横山淳
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] Ni置換したCeCoIn5の超伝導相近傍で発達する量子臨界ゆらぎ2023

    • Author(s)
      矢代安澄, ラフマント, 鈴木康平, 清水悠晴, 本多史憲, 青木大, 天谷健一, 横山淳
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] Ni置換したCeCoIn5における量子臨界性の磁場角度依存性2023

    • Author(s)
      井波駆, 橘高俊一郎, 河野洋平, 横山淳
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] Ce(Co1-xNix)In5の超伝導状態のミュオンスピン回転法による観測2023

    • Author(s)
      髭本亘, 横山淳, 中野裕章, 高久雅暉, 宮田侑, 伊藤孝
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 比熱や磁化測定から見るCeCo(1-x)NixIn5の量子臨界揺らぎ2023

    • Author(s)
      高橋哲平, 鈴木康平, 横山淳, 松尾晶, 金道浩一, 中村翔太, 清水悠晴, 榊原俊郎
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] Zn イオン置換したCeCoIn5 の超伝導と反強磁性秩序の共存2023

    • Author(s)
      井能楓, 小日向実佳, 細貝明日香, 岩佐和晃, 大山研司, 松尾晶, 金道浩一, 天谷健一, 横山淳
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] Weyl-Kondo Semimetal Behavior in the Chiral Structure Phase of Ce3Rh4Sn132023

    • Author(s)
      K. Iwasa, K. Suyama, S. Ohira-Kawamura, K. Nakajima, S. Raymond, P. Steffens, A. Yamada, T. D. Matsuda, Y. Aoki, I. Kawasaki, S.-i. Fujimori, H. Yamagami, and M. Yokoyama
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neutron-Scattering Study for Antiferromagnetic Order in Zn-doped CeCoIn52023

    • Author(s)
      K. Inoh, A. Yashiro, A. Hosogai, R. Koizumi, H. Ebisawa, T. Takahashi, I. Kawasaki, D. Okuyama, Hung-Cheng Wu, T. J. Sato, K. Iwasa, K. Ohoyama, S. Raymond, K. Tenya, and M. Yokoyama
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lattice Properties in Heavy-fermion Superconductor CeCo1-xNixIn52023

    • Author(s)
      R. Koizumi, K. Inoh, A. Yashiro, and M. Yokoyama
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi