• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Uncovering structural origin relating to non-Markov protein dynamics

Research Project

Project/Area Number 20K03883
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

森次 圭  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (80599506)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsタンパク質 / ダイナミクス / 分子動力学シミュレーション / ランジュバンモデル / 重み付きアンサンブル法 / シニョリン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、生体分子のダイナミクスに内在する非マルコフ性を定量化しその構造起因を解明することを目的とする。今年度の研究では、分子動力学シミュレーションで生成された時系列構造データからランジュバンモデルを規定する位置依存拡散係数を計算し、重み付きアンサンブル法でも計算される確率分布の時間変化を見積もることでタンパク質ダイナミクスを記述する手法を開発した。研究期間中にシミュレーションを行ったミニタンパク質シニョリンのトラジェクトリに適用し、反応座標や確率分布の時間変化を離散的に計算する際の時間ステップの評価といったパラメタを評価しつつ精度よく計算する手法を確立し、先行研究でも得られた状態間のMFPTを正しく見積もることができた。
研究期間全体を通じて、マルコフ状態モデルや重み付きアンサンブル法、ランジュバンモデルといった多様なタンパク質ダイナミクス解析手法を適用し、複雑な運動を呈する多自由度なタンパク質運動の解析と分子機能の理解につなげた。シニョリンといった物理化学的モデルとして汎用される小さな系に限らず、プロリン異性化酵素Pin1やSARS-CoV-2 3CLプロテアーゼ、アクチンタンパク質といった実用的大きさの系に対しても適用しうるような手法開発を実現したことが大きな成果である。その反面、研究目的である「非マルコフ性の定量化とその構造起因」についてはその寄与を見出したもののそれをどう記述するかが未解決であるため、今後の研究において考察を進めていきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] A cutoff-based method with charge-distribution-data driven pair potentials for efficiently estimating electrostatic interactions in molecular systems2023

    • Author(s)
      Fukuda Ikuo、Moritsugu Kei、Higo Junichi、Fukunishi Yoshifumi
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 159 Pages: 234116

    • DOI

      10.1063/5.0172270

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生体分子に向けたシミュレーション法の開発とその応用研究2024

    • Author(s)
      森次 圭
    • Organizer
      スーパーコンピュータワークショップ2023
    • Invited
  • [Presentation] 重み付きアンサンブル法によるプロテアーゼへの基質結合・解離シミュレーション2024

    • Author(s)
      森次 圭
    • Organizer
      第3 回 構造基盤創薬化学研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi