• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Research on Defects in Supersymmetric Theories via Relation with Integrable System

Research Project

Project/Area Number 20K03935
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

丸吉 一暢  成蹊大学, 理工学部, 准教授 (30781942)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords超対称性 / 可積分系 / 場の量子論 / 量子シミュレーション / ディフェクト
Outline of Annual Research Achievements

令和4年度は、令和3年度に引き続きレンズ空間上のN=2理論のディフェクト分配関数と対応する可積分系の研究を行った。様々な種類のディフェクトを含んだ場合の4次元N=2超対称性を持った場の量子論の分配関数を計算し、それが可積分系のL演算子を用いてどのように表現されるか調べた。

また、シンプルかつ重要な可積分系であるXXXスピン鎖の量子シミュレーションについても研究を行った。XXXスピン鎖を含む可積分系には多くの保存量が存在する。XXXスピン鎖模型の保存量の時間発展は実際に量子コンピューターで計算することができる。ただ、現行のデバイスではノイズが大きく本来保存するべき保存量が時間とともに減衰し保存されないという結果が得られた。逆にこのような減衰は、量子デバイスのベンチマークとして使用することができる。この点を指摘し、IBM Quantumの量子コンピューター等を用いて減衰の様子などを調べた。

また、研究課題に関連した国際研究会"Kiev formula and related topics"(オンライン形式)や、"QFT and Related Mathematical Aspects"(対面形式)を開催することで、関連する分野の進展を本研究に取り入れた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記のように研究は計画通り進んでいる。しかし、新型コロナウィルス感染症流行による海外出張の制限が一部なされていたため当初予定していた海外での研究会出席・研究打ち合わせ等の研究活動ができなかった。

Strategy for Future Research Activity

N=2超対称ゲージ理論でのディフェクトとHitchin系の関係を明らかにする。特に1年目で得られたN=2超対称ゲージ理論のディフェクトに関係する差分演算子と、平坦4次元空間上でのN=2超共形場理論に対応する量子Hitchin系とを関係づける。

次年度は新型コロナウィルス感染症流行による海外への渡航制限がなくなるため、予定されていた海外での研究会の参加・研究打ち合わせを実施する方針である。また、研究課題に関連した研究会の開催経費として使用することを計画している。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症流行の影響が依然としてあり、予定していた海外出張を延期せざるを得なくなったため。令和5年度に延期分の海外出張を予定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Tsinghua University/Southeast University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Tsinghua University/Southeast University
  • [Int'l Joint Research] KAIST(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      KAIST
  • [Journal Article] Conserved charges in the quantum simulation of integrable spin chains2023

    • Author(s)
      Maruyoshi Kazunobu、Okuda Takuya、Pedersen Juan W、Suzuki Ryo、Yamazaki Masahito、Yoshida Yutaka
    • Journal Title

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      Volume: 56 Pages: 165301~165301

    • DOI

      10.1088/1751-8121/acc369

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Duality of Adjoint SQCD with Argyres-Douglas blocks2023

    • Author(s)
      Kazunobu Maruyoshi
    • Organizer
      Quantum Field Theories and Representation Theory
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] On supersymmetry enhancement2022

    • Author(s)
      Kazunobu Maruyoshi
    • Organizer
      Space-time topology and geometry with a focus on vorticity and magnetic fields渦と磁場を焦点とする時空のトポロジーと幾何
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Funded Workshop] QFT and Related Mathematical Aspects2023

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi