• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

r-process nucleosynthesis and neutron star matter studied with nuclear density functional theory

Research Project

Project/Area Number 20K03945
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

松尾 正之  新潟大学, 自然科学系, 教授 (70212214)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords中性子星内殻 / 超流体音波 / 中性子過剰核 / 中性子捕獲反応 / 密度汎関数理論
Outline of Annual Research Achievements

1.中性子星内殻における中性子超流体の研究:前年度に引き続き、a.中性子対相関の対凝縮エネルギーの定量化手法の開発、b. 中性子超流体の集団励起と中性子過剰原子核の相互作用の研究を遂行した。
a.対移行演算子の強度関数と対凝縮エネルギーの関係を示す学術論文を出版した。また、(He-4, He-6)反応実験と比較検証するための手法について検討を進めた。
b.中性子内核物質において中性子過剰核と超流体音波との相互作用をモデル化するボーズ粒子模型を構築し、音波波動関数の空間的振る舞い、音波―原子核の散乱位相差、および相互作用行列要素を記述した。微視的な密度汎関数+線形応答計算と比較検討を行い、両者の相違について分析した。同一の相互作用行列要素を与える条件から、ボーズ凝縮模型のパラメータが決定できることを見出した。

2.原子核密度汎関数理論による中性子過剰原子核の中性子捕獲反応の微視的記述: 前年度の成果を発展させ、中性子・陽子ともに開殻配位にある原子核を記述できるよう、対相関効果を取り入れた理論的拡張を定式化し、数値計算コードも完成させた。この拡張理論を用いて中性子過剰Zn,Ge原子核を対象とした数値分析を進め、4重極、8重極集団振動に関わる新たな共鳴捕獲が中性子捕獲に影響を与えることを見出した。成果の一部を国際学会で発表した。また、中性子過剰炭素原子核における中性子対相関に起因して生じる準粒子共鳴に関する学術論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上記1-aおよび2に関して、本年度大きく進展し重要な研究結果を得つつある。1-aに関しては、ボーズ粒子模型のパラメータ決定方法が機能することを見出し、その成果を学術論文として発表すべく執筆を進めているが、詰めの分析が必要となり、投稿に至っていない。2に関しても、4重極・8重極の集団振動状態が中性子捕獲に大きな影響を与えるという新しい知見を得て論文執筆を進めているが、投稿に至っていないことから。令和6年度中に論文発表を行うため、研究期間を延長した。

Strategy for Future Research Activity

上記1-bと2の研究に関して、研究結果の細部についての確認、結果の解釈などについて研究を行うとともに、論文執筆を進め、令和6年度中に論文を発表する。

Causes of Carryover

1. 中性子星内殻における中性子超流体の研究,および 2.原子核密度汎関数理論による中性子過剰原子核の中性子捕獲反応の微視的記述の双方において遂行時において検討事項が予想以上に多岐に渡ったことから、研究の完成が予定よりも遅れた。共同研究者との研究打ち合わせおよび論文執筆に必要な経費として使用予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Continuum random-phase approximation for <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:mo>(</mml:mo><mml:mi>n</mml:mi><mml:mo>,</mml:mo><mml:mi>γ</mml:mi><mml:mo>)</mml:mo></mml:mrow></mml:math> reactions on neutron-rich nuclei: Collective effects and resonances2023

    • Author(s)
      Saito Teruyuki、Matsuo Masayuki
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 107 Pages: 064607

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.107.064607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Higgs response and pair condensation energy in superfluid nuclei2023

    • Author(s)
      Takahashi Kengo、Matsuda Yusuke、Matsuo Masayuki
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 2023 Pages: 083D01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad088

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quasiparticle resonance in decay spectrum of unbound nuclei near neutron drip-line2023

    • Author(s)
      Kobayashi Yoshihiko、Matsuo Masayuki
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 108 Pages: 034313

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.108.034313

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 連続状態準粒子乱雑位相近似による中性子過剰核の中性子捕獲2024

    • Author(s)
      斉藤照之, 松尾正之
    • Organizer
      日本物理学会春季大会
  • [Presentation] Density functional approach to radiative neutron capture reactions on r-process nuclei2023

    • Author(s)
      T. Saito and M. Matsuo
    • Organizer
      Sixth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of JPS and APS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 密度汎関数理論に基づく中性子捕獲反応の微視的記述2023

    • Author(s)
      松尾正之、斉藤照之
    • Organizer
      九州大学理論核物理研究会「現代核物理の広がりと展望」
    • Invited
  • [Presentation] Higgs mode and pair transfer responses in superfluid nuclei2023

    • Author(s)
      松尾正之
    • Organizer
      RCNP研究会 Microscopic approach from pair correlation to pair condensation
  • [Presentation] Study of superfluid phonon in the inner crust of neutron stars using Gross-Pitaevski and Bogoliubov theories,2023

    • Author(s)
      A. Nishiwaki and M. Matsuo
    • Organizer
      The 6th workshop on many-body correlations in microscopic nuclear model, Sado

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi