• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

スワンプランド条件の精密化

Research Project

Project/Area Number 20K03965
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大栗 博司  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任教授 (20185234)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords超弦理論
Outline of Annual Research Achievements

大栗らは、アクシオンとディラトンを含む重力系について、双対性を仮定すればn=-1の場合の弱い重力予想が導かれることを示した。一方、双対性が成り立たない場合には反例を見つけた。
VafaとMcNamaraが「コボルディズム予想」と呼ばれる新しいスワンプラン度予想を提案した。大栗と高柳匡は、この予想をAdS/CFT対応の場合に検証した。特に、ゲージアノマリーや重力アノマリーが異なる値を取る理論についても、インターフェースによって結びつけることができることを示した。
大栗とMatthew Dodelsonは、ブラックホールの光子球面上で周回する粒子の相関関数が発散して無限大となり特異点を生み、物理的予言と矛盾するという従来指摘されてきた問題を、超弦理論の考え方に基づき光子を点粒子ではなく閉じた弦として考えることで解決できることを示した。また、大栗らは、共形場の理論のモジュライ空間上の有利点の分布を解析し、モジュライ空間上で平均された共形場とAdS重力理論の双対対応も研究した。
大栗とDaniel Harlowは、以前に証明していた量子重力の完全性定理を発展させ、対称性が有限群の場合に、ヒルベルト空間の高エネルギー状態の規約表現への分解を決定した。さらに、この式が有限群のグローバル対称性を持つ任意の量子場の理論において高エネルギーで適用されることを提案し、この予想に対するいくつかの証拠を与えた
大栗とMonica Kang、Jaeha Leeは、この結果をコンパクトなリー群の場合に拡張した。そして、この公式を自由場理論やホログラフィック共形場理論についても検証し、これらの場合のbの値を具体的に求めた。この解析の副産物として、反de Sitter空間における非アベリアンヘアーを持つブラックホールの熱力学的性質を明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Universal formula for the density of states with continuous symmetry2023

    • Author(s)
      Monica Jinwoo Kang, Jaeha Lee, and Hirosi Ooguri
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 107 Pages: 026021

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.026021

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Conference Summary2022

    • Author(s)
      Hirosi Ooguri
    • Organizer
      Strings 2022
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi