2023 Fiscal Year Research-status Report
Resolving the gamma-ray emission mechanism from the giant resonance of 12C and 16O and the detection of supernova neutrinos
Project/Area Number |
20K03989
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
作田 誠 岡山大学, 環境生命自然科学研究科, 特命教授 (40178596)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 俊夫 日本大学, 文理学部, 研究員 (70139070) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 酸素炭素巨大共鳴の崩壊 / 超新星爆発ニュートリノ |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題「炭素、酸素の巨大共鳴からのγ線放出機構の解明と超新星ニュートリノ検出」の初期の目的は、軽い安定核の典型である炭素、酸素の巨大共鳴領域からの粒子崩壊と直接電磁崩壊のγ線データ解析により、崩壊機構を定量的に解明すること、そして、その結果を超新星爆発からのニュートリノ検出に生かすこと、であった。水を使った超新星ニュートリノ検出器では世界最大の性能を有するスーパーカミオカンデ(SK)実験は2022年8月からが中性子識別性能(効率75%)を持たせるためガドリニウム(Gd)0.03%を純水に添加し宇宙ニュートリノ観測(SK-Gd実験)を開始した。2023年度の研究実績の概要は、3編の論文出版として研究成果にまとめた。1つ目は、我々のグループだけが持つGd中性子捕獲ガンマ線生成反応データの2つのガンマ線の角度相関を解析出版した。SK実験や暗黒物質実験でも我々のグループのGd中性子捕獲ガンマ線生成反応のエネルギー分布のシミュレーションコード(ANNRI-Gdモデル)が使われているが、今回の成果は、さらに角度相関の性質をデータと理論比較で示したものである。2つ目は、新星爆発ニュートリノの中性カレント酸素反応の内、ニュートリノ反応に大きく関わる酸素の一番低い励起状態(12.97MeV,2-,T=1)からの4.4MeVγ線生成断面積とSKでの事象数を評価し、論文出版した。3つ目は、超新星爆発ニュートリノのうちの電子型ニュートリノと酸素18(天然存在比0.205%)との荷電交換反応(CC) の断面積とSK検出事象数の評価である。このニュートリノ反応の閾値(1.66 MeV)は大変低く、かつ電子型ニュートリノに感度のある興味深い反応であり、論文出版した。このように本研究は来年度の最終年度に向けてまとまりつつある。国際会議で招待講演での成果発表も行なった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究により超新星爆発からのニュートリノ反応検出に生かすという目的に関しては、全種類のニュートリノと酸素の中性カレント反応での4.4MeVガンマ線生成断面積の評価、電子型ニュートリノと酸素18の荷電カレント反応の断面積の評価、の2編の論文出版できた。また、SK-Gd実験のために、我々のグループだけが持つGd中性子捕獲ガンマ線生成反応データの2つのガンマ線の角度相関を解析し、論文出版した。ただ、本研究開始時にコロナ禍があり、解析の学生が就職し、酸素炭素の巨大共鳴のデータの解析が進んでいないのは、反省点である。その分、他のテーマの論文成果に集中した。国際会議で招待講演での成果発表も行なった。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究により超新星爆発からのニュートリノ反応検出に生かすという目標に関しては、延長した最後の1年で出版論文をさらにまとめるのみである。現在、反電子型ニュートリと酸素の(一番エネルギー凖位の低いT=1励起状態)の荷電カレント反応の電子スペクトルとガンマ線生成の同時計測の提案論文と、全種類のニュートリノと酸素の中性カレント反応での高エネルギーガンマ線生成(12.97MeV,12.53MeV)の論文を作成中である。さらに、我々のグループだけが持つGd中性子捕獲ガンマ線生成反応データのガンマ線エネルギー分布を検出効率補正し、論文出版準備中である。
|
Causes of Carryover |
補助事業の目的をより精緻に達成するため論文投稿を行い、論文投稿料を雑誌に支払う必要があるため。超新星ニュートリノ検出の論文を出版する。
|
Research Products
(10 results)