• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

光学的手法を用いた3次元微小変形分布計測技術の開発

Research Project

Project/Area Number 20K04171
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

王 慶華  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (20726856)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords実験力学 / 材料評価 / 画像処理 / 3次元変形 / ひずみ測定 / モアレ法 / 位相解析 / 立体視技術
Outline of Annual Research Achievements

半導体デバイスや複合材料の分野では、材料開発・性能評価の際に、微小領域での変形分布の測定が重要となっています。しかし、現状では、マイクロ領域での3次元変形分布の測定は容易ではありません。そこで、本研究では産総研が持つモアレ位相解析技術を活用し、実体顕微鏡下において材料の3次元微小変形分布を計測できる立体視モアレ技術とそのシステムを開発した。本年度の 主な 研究成果は以下の通りである。
立体視技術とサンプリングモアレ法を融合することで、材料の微小領域での面内変位・ひずみおよび面外変位を含む3次元微小変形分布計測技術の改良と検証を行った。また、提案した格子ピッチの変化から収れん角を校正する方法を用いて実体顕微鏡の収れん角を測定したところ、校正結果は顕微鏡メーカーが提供する基準値に近いものであった。
開発手法の応用として、[±45°]炭素繊維強化プラスチック(CFRP)積層板の3次元微小変形を測定した。CFRP断面に紫外線ナノインプリントで15umピッチの2次元グレーティングを作製した。ガリレオ式平行光学系実体顕微鏡下において、三点曲げ試験におけるCFRP積層板の面内変位とひずみ分布および面外変位分布を測定した。異なる荷重下におけるマイクロスケールでのCFRPの3次元変形分布特性とその変遷をの解析した。
本技術は、様々な材料の破壊メカニズムの実験的解明や信頼性の高い材料設計指針の確立への貢献も可能です。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 原理からわかる非破壊検査技術とその最前線(第3回:ひずみ測定の基礎と応用)2023

    • Author(s)
      李志遠,王慶華,津田浩
    • Journal Title

      保全学

      Volume: 21 Pages: 24-29

  • [Journal Article] High-Precision 3D Shape Measurement Using Spatiotemporal Phase-Shifting Method2023

    • Author(s)
      李志遠,王慶華,夏鵬
    • Journal Title

      Laser & Optoelectronics Progress

      Volume: 60 Pages: 0811024 (9pp)

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stereo sampling moire method for three-dimensional deformation mapping with a stereomicroscope2022

    • Author(s)
      Wang Qinghua、Okumura Shigesato、Ri Shien、Xia Peng、Ogihara Shinji
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 30 Pages: 29310~29328

    • DOI

      10.1364/OE.464574

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Deflection Measurement of Bridge Using Images Captured Under the Bridge by Sampling Moire Method2022

    • Author(s)
      Ri S.、Wang Q.、Tsuda H.、Shirasaki H.、Kuribayashi K.
    • Journal Title

      Experimental Techniques

      Volume: 47 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1007/s40799-022-00616-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 複合材料の全視野変形測定ための倍増サンプリングモアレ法の開発2022

    • Author(s)
      王慶華,李志遠,フィクリモハマド,荻原慎二
    • Organizer
      日本実験力学会2022年度年次講演会
  • [Presentation] 時空位相シフト法による周期誤差が受けない縞画像の位相解析とそのメカニズム解明2022

    • Author(s)
      李志遠,王慶華,夏鵬
    • Organizer
      日本実験力学会2022年度年次講演会
  • [Presentation] スマートフォンを利用したモアレ変位計測法の開発2022

    • Author(s)
      大内潤仁,李志遠,王慶華,叶嘉星,フィクリモハマド,荻原慎二
    • Organizer
      日本実験力学会2022年度年次講演会
  • [Presentation] 3次元微小変形分布計測技術の開発とCFRPの変形分布計測2022

    • Author(s)
      王慶華,李志遠
    • Organizer
      2022年度計量標準総合センター成果発表会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi