• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

注意と状況認識の脳機能の解明及び高齢運転者支援システムへの適用

Research Project

Project/Area Number 20K04381
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

張 明  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 客員教授 (90869314)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 呉 景龍  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 教授 (30294648)
江島 義道  岡山大学, 自然科学研究科, 客員教授 (60026143)
高橋 智  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 准教授 (20236277)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords状況認識 / 高齢運転者 / 支援システム
Outline of Annual Research Achievements

今年度の研究計画は、昨年度解明した注意と状況認識の脳機能ネットワークと注意の3つのサブネットワークの仮説に基づいて、注意訓練による高齢者の状況認識の支援方法を提案し、ドライビングシミュレータを用いて高齢運転者運転者の支援効果を評価する。また、申請者らの実績を生かして注意情報、状況認識情報と高齢運転者のデータベースを構築し、注意と状況認識脳機能ネットワークの基礎研究成果に基づいて視覚・聴覚・触覚の多感覚支援情報生成システムを製作する。認知・脳波・眼球運動のデータ取得システムを製作して、計測結果を認知データ、脳波データと眼動データを取得する。最後に、注意と状況認識脳機能ネットワークの基礎研究成果と取得した認知・脳波・眼動データに基づいて高齢運転者への支援効果の評価システムを研究開発する。以上の研究計画は、コロナの関係で、現地研究の実施は難しくなったため、研究の進みはやや遅くなっている。特に高齢運転者への状況認識の支援方法の提案は今まだ実施中である。このため、研究代表者と分担者らは1年間の延長を申請した。但し、この間に視覚空間注意による復帰抑制に関する研究や、状況認識などの脳波研究とEEG研究を順調に進んでている。この成果は6件の学術論文を掲載された。以上の成果によって、本研究最終年度の研究計画の基礎テータを準備できたと考えられる。延長した再終年度の計画では、以上の成果に踏まえて、高齢運転者の状況認識支援システムを研究開発し、評価実験も行うと目指している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年末からコロナの影響を受け、日本現地の研究活動が難しくなったため、研究の進みはネットミーティングで行っていた。その原因で、本研究全体的な計画の進みは遅くなっている。特に高齢運転者への状況認識の支援方法の提案や、状況認識支援システムの研究開発と評価実験は今まだ実施中である。そのため、研究代表者と分担者はこの研究をまた1年間の延長をした。延長最終年年度の研究は早めに完了すると目指している。

Strategy for Future Research Activity

延長した再終年度の計画では、以前の成果に基づいて、高齢運転者の状況認識支援システムを研究開発し、評価実験をこの一年間で早めに完了する目指している。

Causes of Carryover

2019年末からコロナの影響を受け、日本現地の研究活動が難しくなったため、研究の進みはネットミーティングで行っていた。その原因で、本研究全体的な計画の進みは遅くなっている。特に高齢運転者への状況認識の支援方法の提案や、状況認識支援システムの研究開発と評価実験は今まだ実施中である。そのため、以前に残した残金などは全部最終年度に移動して、研究設備の研究開発等を利用すると目指している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] The auditory stimulus reduced the visual inhibition of return: Evidence from psychophysiological interaction analysis2023

    • Author(s)
      He Yufeng、Peng Xing、Sun Jiaying、Tang Xiaoyu、Wang Aijun、Zhang Ming
    • Journal Title

      Human Brain Mapping

      Volume: 44 Pages: 4152~4164

    • DOI

      10.1002/hbm.26336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different gain modulations of selective attention at short and long cue‐target delays2023

    • Author(s)
      Wu Xiaogang、Zhang Tianyang、Wang Aijun、Zhang Ming
    • Journal Title

      Scandinavian Journal of Psychology

      Volume: 64 Pages: 421~429

    • DOI

      10.1111/sjop.12899

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of banner ad type, web content type and theme consistency on banner blindness: an eye movement study2023

    • Author(s)
      Ning Bo、Luo Shuyan、Wang Aijun、Zhang Ming
    • Journal Title

      Cognitive Processing

      Volume: 24 Pages: 313~326

    • DOI

      10.1007/s10339-023-01131-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visual adaptation changes the susceptibility to the fission illusion2023

    • Author(s)
      Li Xin、Tang Xiaoyu、Yang Jiajia、Wang Aijun、Zhang Ming
    • Journal Title

      Attention, Perception, & Psychophysics

      Volume: 85 Pages: 2046~2055

    • DOI

      10.3758/s13414-023-02686-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection cost: A nonnegligible factor contributing to inhibition of return in the discrimination task under the cue?target paradigm2023

    • Author(s)
      Zhang Ming、Zu Guangyao、Wang Aijun
    • Journal Title

      Perception

      Volume: 52 Pages: 681~694

    • DOI

      10.1177/03010066231190216

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Object-based inhibition of return in three-dimensional space: From simple drawings to real objects2023

    • Author(s)
      Qian Qinyue、Zhao Jingjing、Zhang Huan、Yang Jiajia、Wang Aijun、Zhang Ming
    • Journal Title

      Journal of Vision

      Volume: 23 Pages: 7~7

    • DOI

      10.1167/jov.23.13.7

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi