• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

フレキシブル素材の磁気浮上搬送システム

Research Project

Project/Area Number 20K04384
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

成田 正敬  東海大学, 工学部, 講師 (90733717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 英晃  東海大学, 工学部, 講師 (90734476)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords磁気浮上 / メカトロニクス / 振動工学 / 磁気工学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、従来磁気浮上制御が非常に困難であった薄く柔軟な鋼板に対して、対向する電磁石から水平方向に張力を加えながら浮上させ、さらに各電磁石対に位相の異なる交流電流を入力して移動磁界を発生させて推進力を得る磁気浮上搬送システムを提案する。本研究は4年間で以下の目的を達成できるように研究項目を設け、段階的に実施する予定である。
1.電磁石対から効率よく推進力を得るための電磁石形状の決定と定常電流、制御電流が加わった状況下での交流電流の位相や振幅の変化に対する推進力特性の把握 2.柔軟鋼板に定常的に加振力が入力された際に周辺自由の磁気浮上鋼板における振動現象の解明と制振可能な電磁石対間隔など機械的最適値の解明 3.1つの制御量で張力、位置決め、推進力の3つの制御対象を満足させる制御理論の構築
本年度は下記2点の内容を中心に検討を行った。
1,磁気回路を考慮した推力の検討、対向する電磁石や隣接する電磁石対の磁極を変更して磁気回路を活用した際の推力特性に関する検討を行った。その結果、隣接する磁極の極性を変更することで、隣接する電磁石ユニットにおいて磁気回路が構成されている様子が確認でき、推力特性への影響を明らかにすることができた。
2,交流磁界による電磁力変動を考慮した制御モデルの構築 2年目の振動解析結果を踏まえて、交流磁界による張力、支持力、推進力の変動を予め考慮したフィードバック・フィードフォワード併用型の制御モデルを構築した。シミュレーション上においては動作されたことが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

提案する搬送システムの対向する電磁石や隣接する電磁石対の磁極を変更して磁気回路を活用した際の推力特性に関する検討については計画通り進捗することができた。しかしながら、交流磁界による電磁力変動を考慮した制御モデルを用いた実験について、新型コロナウィルスの感染防止対策のため研究施設への入構を計画通り行うことができず、測定実験が十分に行えていない。

これまでの解析から得られた結果を精査して実験項目を整理し、短時日で傾向を得られるよう整理を行っている。また今年度の検討と共通する部分を優先して実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

最終年度はこれまでに得られた知見を踏まえて、コロナ禍で測定実験が充分に行われていない基礎的な測定実験に加えて、定常電流による張力、制御電流による水平位置決め、交流電流による推進力の関係について、それぞれのパラメータを変更して鋼板の浮上安定性と推進力の関係性を明らかにするとともに、研究の総括を行う。

Causes of Carryover

今年度の使用額について、実験用に新たにバイポーラ電源を購入したが、当初予定していた金額よりも安価に購入できたため、次年度使用額が生じている。しかしながら今年度測定実験が不十分な部分があるので、実験に必要な資材を購入していく予定である。

  • Research Products

    (32 results)

All 2022

All Journal Article (5 results) Presentation (27 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Vibration Characteristics of Flexible Steel Plate on Proposed Magnetic Levitation System Using Gravity2022

    • Author(s)
      Endo Ayato、Itoyama Rintaro、Kuroda Jumpei、Uchino Daigo、Ogawa Kazuki、Ikeda Keigo、Kato Taro、Narita Takayoshi、Kato Hideaki
    • Journal Title

      Vibration

      Volume: 5 Pages: 936~945

    • DOI

      10.3390/vibration5040054

  • [Journal Article] Experimental Consideration on Suppression Effect of Elastic Vibration in Electromagnetic Levitation System for Flexible Thin Steel Plate with Curvature2022

    • Author(s)
      Ogawa Kazuki、Miyazaki Riku、Uchida Yamato、Kobayashi Ikkei、Kuroda Jumpei、Uchino Daigo、Ikeda Keigo、Kato Taro、Endo Ayato、Narita Takayoshi、Kato Hideaki
    • Journal Title

      Vibration

      Volume: 5 Pages: 817~828

    • DOI

      10.3390/vibration5040048

  • [Journal Article] A Study on Levitation Mechanism of Bending Magnetic Levitation System: Fundamental Consideration on Dynamic Analysis of Vibration Characteristics2022

    • Author(s)
      OGAWA Kazuki、MIYAZAKI Riku、FUNADA Kohmei、IKEDA Keigo、UCHINO Daigo、KATO Taro、ENDO Ayato、NARITA Takayoshi、KATO Hideaki
    • Journal Title

      IFAC-PapersOnLine

      Volume: 55 Pages: 329~334

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2022.10.534

  • [Journal Article] 永久磁石と電磁石を併用した薄鋼板の磁気浮上装置の開発2022

    • Author(s)
      嘉山 周汰、ムハマドヌルハキミビンモハマドカマ、椎名 敦紀、小川 和輝、遠藤 文人、成田 正敬、加藤 英晃
    • Journal Title

      日本磁気学会論文特集号

      Volume: 6 Pages: 93~99

    • DOI

      10.20819/msjtmsj.22tr509

  • [Journal Article] 水平方向からの磁場を用いた柔軟鋼板の磁気浮上2022

    • Author(s)
      遠藤 文人、嘉山 周汰、椎名 敦紀、ムハマドヌルハキミビンモハマドカマ、小川 和輝、池田 圭吾、加藤 太朗、成田 正敬、加藤 英晃
    • Journal Title

      日本磁気学会論文特集号

      Volume: 6 Pages: 87~92

    • DOI

      10.20819/msjtmsj.22tr506

  • [Presentation] 永久磁石と電磁石を併用した柔軟鋼板の磁気浮上システム(柔軟鋼板と永久磁石の距離が変化した場合の浮上性能)2022

    • Author(s)
      市川 優介, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 柔軟なベルト状鋼板の磁気ガイドウェイ(電磁石の定常電流が鋼板の振動特性に与える影響に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      加納 蓮, 加藤 英晃, 成田 正敬
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部 第29期総会・講演会
  • [Presentation] 柔軟鋼板の湾曲磁気浮上搬送システムにおける磁力印加位置に対する浮上安定性2022

    • Author(s)
      長吉 竜也, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] マルチボディダイナミクスを用いた柔軟なループ状長尺連続鋼板の動的挙動解析 (外乱振動を入力した際の影響)2022

    • Author(s)
      大久保 貴之, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 柔軟鋼板の湾曲磁気浮上システム(振動を励起した鋼板の動的挙動に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      内田 大日, 成田 正敬, 加藤 英晃, 遠藤 文人, 加藤 太朗, 池田 圭吾, 小川 和輝, 黒田 純平
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 宇宙エレベータのクライマに用いる円筒型リニア誘導モータの推力特性に関する研究2022

    • Author(s)
      野阪 肇, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 柔軟連続鋼板の磁気ガイドウェイ(電磁石の定常電流による復元力特性に関する実験的考察)2022

    • Author(s)
      加納 蓮, 大久保 貴之, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 加藤 英晃, 成田 正敬
    • Organizer
      2022年度 公益社団法人 自動車技術会 関東支部 学術研究講演会
  • [Presentation] 薄鋼板製造ラインの非接触案内システム (磁路形状が連続鋼板の振動に及ぼす影響に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      大久保貴之, 加納蓮, 小川和輝, 内野大悟, 池田圭吾, 加藤太朗, 遠藤文人, 加藤英晃, 成田正敬
    • Organizer
      2022年度 公益社団法人 自動車技術会 関東支部 学術研究講演会
  • [Presentation] 車体製造用柔軟鋼板の非接触支持(湾曲磁気浮上中の振動特性に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      内田 大日, 小川 和輝, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      2022年度 公益社団法人 自動車技術会 関東支部 学術研究講演会
  • [Presentation] 電磁石の吸引力を用いた連続鋼板の磁気ガイドウェイシステム (電磁石の復原力特性に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      加納 蓮, 大久保 貴之, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 加藤 英晃, 成田 正敬
    • Organizer
      第31回MAGDAコンファレンス in 鹿児島(MAGDA2022) ~電磁現象及び電磁力に関するコンファレンス~
  • [Presentation] 電磁石と永久磁石による薄鋼板のハイブリッド磁気浮上システム(最適化された永久磁石配置による浮上性能に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      嘉山 周汰, 市川 優介, 長吉 竜也, 川村 慎太郎, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第31回MAGDAコンファレンス in 鹿児島(MAGDA2022) ~電磁現象及び電磁力に関するコンファレンス~
  • [Presentation] エッジ方向からの磁場を加えた薄鋼板の湾曲磁気浮上搬送システム (湾曲角度が浮上性能に与える影響に関する基礎的検討)2022

    • Author(s)
      川村 慎太郎, 長吉 竜也, 市川 優介, 嘉山 周汰, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第31回MAGDAコンファレンス in 鹿児島(MAGDA2022) ~電磁現象及び電磁力に関するコンファレンス~
  • [Presentation] 湾曲させた柔軟鋼板の磁気浮上搬送システム (張力印加位置が振動特性に与える影響に関する基礎的検討)2022

    • Author(s)
      川村 慎太郎, 嘉山 周汰, 小川 和輝, 加藤 太朗, 池田, 圭吾, 遠藤 文人, 加藤 英晃, 成田 正敬
    • Organizer
      日本機械学会 2022年度年次大会
  • [Presentation] 柔軟鋼板の振動制御 (鋼板の湾曲磁気浮上メカニズムに関する検討)2022

    • Author(s)
      宮崎 陸, 船田 孔明, 小川 和輝, 加藤 太朗, 池田 圭吾, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      日本機械学会 2022年度年次大会
  • [Presentation] 永久磁石と電磁石を併用した薄鋼板の磁気浮上装置の開発(永久磁石配置が浮上性能に与える影響に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      嘉山 周汰, 市川 優介, 長吉 竜也, 川村 慎太郎, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第46回 日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] 湾曲させた柔軟鋼板の磁気浮上搬送システムの開発(鋼板の把持位置が浮上性能に与える影響に関する基礎的検討)2022

    • Author(s)
      川村 慎太郎, 市川 優介, 長吉 竜也, 嘉山 周汰, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第46回 日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] シームレスな極薄鋼板の磁気ガイドウェイシステムの開発(電磁石の制振効果に関する実験的検討)2022

    • Author(s)
      川村 慎太郎, 市川 優介, 長吉 竜也, 嘉山 周汰, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第46回 日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] 柔軟鋼板の湾曲磁気サスペンションに関する研究(浮上中の鋼板の動的挙動に関する基礎的考察)2022

    • Author(s)
      宮崎 陸, 内田 大日, 船田 孔明, 小川 和輝, 内野 大悟, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第46回 日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] 円筒形状の鉛直方向移動用リニアアクチュエータの開発(形状が推力特性に与える影響に関する基礎的検討)2022

    • Author(s)
      野阪 肇, 小川 和輝, 内野 大悟, 加藤 太朗, 池田 圭吾, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第46回 日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] Electromagnetic Levitation System for Flexible Steel Plate Combined with Distributed Permanent Magnets and Electromagnets Installed in Vertical and Horizontal Direction: Fundamental Consideration on Optimal Arrangement of Permanent Magnets2022

    • Author(s)
      Shuta KAYAMA, Shintaro KAWAMURA, Kazuki OGAWA, Keigo IKEDA, Taro KATO, Ayato ENDO, NARITA, Hideaki KATO
    • Organizer
      20th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bending Levitation Control of Flexible Steel Plate: Fundamental Consideration on Vibration Mechanism of Electromagnetically Levitated Steel Plate2022

    • Author(s)
      Kazuki OGAWA, Taro KATO, Keigo IKEDA, Riku MIYAZAKI, Kohmei FUNADA, Ayato ENDO Takayoshi NARITA, Hideaki KATO
    • Organizer
      20th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 湾曲させた鋼板を非接触搬送する磁気浮上装置の開発 ―鋼板の把持位置が浮上性能に与える影響に関する実験的検討―2022

    • Author(s)
      川村 慎太郎, 嘉山 周汰, 小川 和輝, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 加藤 英晃, 成田 正敬
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
  • [Presentation] ハイブリッド磁気浮上システムにおける永久磁石最適配置―水平方向電磁石位置が最適ギャップに与える影響に関する基礎的考察―2022

    • Author(s)
      嘉山 周汰, 川村 慎太郎, 小川 和輝, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第34回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
  • [Presentation] 柔軟鋼板の湾曲浮上制御(湾曲角度を変更させた際の振動特性に関する基礎的考察)2022

    • Author(s)
      宮崎 陸, 船田 孔明, 小川 和輝, 加藤 太朗, 池田 圭吾, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第34回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
  • [Presentation] 水平方向からの磁場を用いた柔軟鋼板の磁気浮上装置(電磁石から発生する吸引力に関する基礎的検討)2022

    • Author(s)
      遠藤 文人, 小川 和輝, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      第34回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
  • [Presentation] 湾曲した鋼板の磁気サスペンションシステム―電磁石の吸引力特性に関する基礎的検討―2022

    • Author(s)
      船田 孔明, 宮崎 陸, 小川 和輝, 池田 圭吾, 加藤 太朗, 遠藤 文人, 成田 正敬, 加藤 英晃
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
  • [Presentation] A Study on Levitation Mechanism of Bending Magnetic Levitation System: Fundamental Consideration on Dynamic Analysis of Vibration Characteristics2022

    • Author(s)
      Kazuki OGAWA, Riku MIYAZAKI, Kohmei FUNADA, Keigo IKEDA, Daigo UCHINO, Taro KATO, Ayato ENDO, Takayoshi NARITA, Hideaki KATO
    • Organizer
      Joint 9th IFAC Symposium on Mechatronic Systems and 16th International Conference on Motion and Vibration
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi