• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

誘電体スラブアレーアンテナの指向性合成法とオングラスMIMOアンテナへの応用

Research Project

Project/Area Number 20K04480
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

宇野 亨  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (80176718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有馬 卓司  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20361743)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsオンガラスアンテナ / 指向性合成 / 誘電体スラブ / 表面波 / グリーン関数 / MIMO / FDTD法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は高度に安全性が確保された車の自動運転や5GあるいはBeyond-5Gを見据えた移動通信システムを実現するために,車両の窓ガラスに搭載されるオンガラスアンテナの設計法確率することを目的に,車両に特化したアレーアンテナ指向性合成法に焦点を絞った研究を実施するものである.本年度は当初の実施計画に従って,(1)オングラスアレーアンテナの指向性合成法の確立,(2)車載オングラスアンテナ特性解析法の確立,(3)仮想無限ガラスの実現の3つの課題について検討を行った.以下にその内容と実績の概要を示す.
(1)オンガラスアンテナの電磁界解析に適したグリーン関数を導くと共に,その性質を明らかにした.一方,車載用のガラスは3層の合わせガラスが用いられるのが一般的であるが,6GHzの周波数帯域では2層でも精度よく近似できるが,5Gで使用が想定されている28GHz帯では3層で解析しなければならないであろうことが明らかとなり,そのための理論解析及び数値解析を行った.
(2)2層ガラスであっても3層ガラスであってもアンテナから放射された電磁波エネルギーの大部分はガラス内部と表面を伝搬することが理論的に明らかになった.このため,ガラスが大口径になっても端部の影響は無視できない.これを軽減する方法を幾つか検討し,その有効性を明らかにした.
(3)実車に近いモデルを用いた大規模計算を行い車体や地面が放射指向性に与える影響を数値的に解析した

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年は(1)オングラスアレーアンテナの指向性合成法の確立,(2)車載オングラスアンテナ特性解析法の確立,(3)実車モデルの構築とその大規模計算,の3課題を予
定していた.理論的な検討は概ね計画通りに進めることができたが,当初予定していた実証実験の多くは新型コロナ感染防止のため実行できなかった.研究成果の一部は論文として公表することはできたが,学会や研究会に参加して実施する予定であった専門家との意見交換を含めた調査・資料収集は新型コロナ対策のため取りやめざるを得なかった.このため研究成果の公表はオンラインに留まらざるをえなかったが,全体としてはおおむね順調に進展していると判断できる.

Strategy for Future Research Activity

研究課題の今後の推進方策,研究計画の大幅な変更はない.次年度は理論的な検討に加えて実験による検証を進めると共に学会参加や論文投稿を予定している.

Causes of Carryover

新形コロナ感染症の影響で当初計画していた実験や学会参加等が十分に行えなかったため,補助事業期間の延長をお願いした(許可済み).次年度は,追加理論計算,追加実験,学会参加及び論文投稿等の費用として使用する予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 大地上車載オンガラスアンテナの指向性解析2023

    • Author(s)
      小内 勇輝,有馬 卓司,宇野 亨,加賀谷 修,新井圭祐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 金属枠付きオンガラスアンテナ放射特性の高速計算法2023

    • Author(s)
      山内聡史,宇野 亨,有馬 卓司,加賀谷 修,新井 圭祐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] オンガラスアンテナ上の雨滴による指向性への影響評価2023

    • Author(s)
      菊池 嵩郁,有馬 卓司,宇野 亨,加賀谷 修,新井 圭祐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] The Effect of Raindrops on the Automotive On-Glass Antenna2022

    • Author(s)
      Takafumi Kikuchi, Osamu Kagaya, Keisuke Arai, Takuji Arima, and Toru Uno
    • Organizer
      International Symposium on Antennas and Propagation

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi