• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Estimation of Current Distribution in Fuel Cell by Magnetic Field Measurement

Research Project

Project/Area Number 20K04503
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

泉 政明  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (50336939)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords燃料電池 / 電流分布 / 磁界 / 逆問題 / スパースモデリング
Outline of Annual Research Achievements

燃料電池は深刻化する地球温暖化,エネルギーセキュリティの確保,新規産業創出などの課題に対応できる有力な技術である.この燃料電池の普及拡大のためには,燃料電池の発電性能・寿命の更なる向上が必要である.発電中の燃料電池内部の電流分布は,その性能・寿命に大きく影響を及ぼすが,燃料電池の構造を変えずに,また発電性能に影響を及ぼさずに,その電流分布を非接触で計測できる有効な手法がない.本研究では,発電中の固体高分子形燃料電池周囲の磁界を高感度3軸磁気センサ68個で測定し,その磁界から逆問題解析により燃料電池内部の電流分布を推定することを目標とした.
最終年度の2022年度では,膜電極接合体(発電素子)の電極面積が100cm2(10㎝×10㎝)のラボサイズの燃料電池実機を用いて実証実験を実施した.この実験では,様々な位置に欠陥個所(寸法1cm×1cm)を故意に設けて,その欠陥個所の推定電流値がゼロにどれほど近いかにより評価した.逆問題解析にAIの機械学習に属するスパースモデリング理論を適用することにより,本研究にて実施した電極面内の全ての欠陥位置の電流値を0.00Aと推定することに成功した.更に,電極面積を4倍に拡大した場合や,2層の膜電極接合体を積層した燃料電池スタック内部の欠陥位置の特定の可能性も得られた.
研究期間全体の前半において,スパースモデリング理論を適用する際に問題となる変数の設定方法を,燃料電池内部の電流パスを模倣した模擬燃料電池を用いて検討し,種々の条件に適用可能な決定手順を提案した.研究期間後半では,本手法を燃料電池実機に適用し,上述の成果が得られた.本手法では,電極面積の4%の欠陥面積を特定でき,現時点では国内外で最高の精度が得られている.

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 磁界測定によるPEFC発電性能の非接触診断法に関する研究 (スパースモデリングを用いたアプローチ)2023

    • Author(s)
      MORITA Haruto、IKEDA Takuya、IZUMI Masaaki、GOTOH Yuji
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: 89 Pages: 1,12

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00293

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 磁界測定による PEFC 発電性能の非接触診断法に関する研究 (スパースモデリングを用いたアプローチ)2022

    • Author(s)
      森田 晴斗,イ ヨンフン,尋木 壮一郎,池田 卓矢,泉 政明,後藤 雄治
    • Organizer
      日本機械学会 2022 年度年次大会
  • [Presentation] 磁界測定によるPEFCの欠陥検出に関する研究2022

    • Author(s)
      森田晴斗,池田卓矢,泉政明,後藤雄治
    • Organizer
      第41回計測自動制御学会九州支部学術講演会
  • [Presentation] 進化戦略法を用いた逆問題解析による固体高分子形燃料電池内の発電電流分布推定2022

    • Author(s)
      川田航平,後藤雄治,泉政明,奈良高明
    • Organizer
      日本非破壊検査協会九州支部
  • [Presentation] 逆問題解析を用いた固体高分子形燃料電池内の発電電流分布推定2022

    • Author(s)
      川田航平,後藤雄治,泉政明,奈良高明
    • Organizer
      実践教育訓練研究学会
  • [Presentation] スパースモデリングを用いた燃料電池内部の欠陥検出法2022

    • Author(s)
      イヨンフン,尋木壮一郎,寺坂 仁志,森田 晴斗,池田卓矢,泉 政明
    • Organizer
      IIFES2022大学・高専テクニカルアカデミー研究発表会
  • [Remarks] 北九州市立大学 国際環境工学部 機械システム工学科 泉研究室

    • URL

      http://www.env.kitakyu-u.ac.jp/~izumi01/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi