• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Multi-Scale Robust Control System Design for Next-Generation Power Grids Based on Multi-Dimensional Systems and Dissipativity

Research Project

Project/Area Number 20K04552
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

小島 千昭  富山県立大学, 工学部, 准教授 (00456162)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 薄 良彦  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40402961)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスマートグリッド / マイクログリッド / 電気自動車 / 太陽光発電 / 数理計画
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では,送電・配電ネットワークから構成され,発電機,再生可能エネルギー,電気自動車など異種の電力機器が連系しているような次世代電力ネットワークを考える.令和4年度では,これまでの内容に引き続きこのような電力ネットワークを対象として,そのモデリング,解析,制御に関する(i)-(iv)の内容を遂行した.
(i) ロードヒーティングを含む配電ネットワークを非線形ODEモデルによって記述し,ケーブル表面温度の過渡的な変化,地中の熱拡散や地表の融雪も含む数理モデルを提案した.特に,電気自動車や負荷を含むような配電システムに対する数値シミュレーションを通じて,その妥当性や有効性を検証した.本成果は電子情報通信学会の英文論文誌Nonlinear Theory and Its Applicationsに掲載された.
(ii) 非線形ODEモデルによって記述される配電ネットワークに対して,全体のシステムの電圧サブシステムと位相サブシステムの分解に基づき,それらの消散性を明確化した.この結果に基づいて,従来の配電システムにおける電圧降下などの典型的な現象のメカニズムの解明や送電損失の低減化に関する知見を与えた.本成果は,国際会議IFAC World Congress 2023に採択となった.
(iii) 太陽光発電,電気自動車や蓄電池を含む送電ネットワークに対して,エリア間の最適な電力融通を検討し,全体の運用コストの導出を行った.本成果は,計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウムにて発表を行った.
(iv) 太陽光発電,電気自動車や蓄電池を含む配電ネットワークに対して,各充電スポットに対する最適な電力配分のアルゴリズムを導出し,富山県射水市を想定したマイクログリッドに対するシミュレーションを通じてその有効性を検討した.本成果は,第65回自動制御連合講演会にて発表を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和4年度では,「研究実績の概要」で説明したように,本研究課題で想定する次世代電力ネットワークに対して,モデリング,解析,制御に関する一連の成果を得ることができた.しかしながら,新型コロナウイルスへの対応のため,研究発表の面において当初予定していた学会参加による情報収集や研究打ち合わせなどの定期的な遂行が困難となった.これらによって,当初計画していた国際会議を含む対外発表を十分に行うことができなかった.これらを総合すると,現在までの進捗状況は,おおむね順調に進展していると判断される.

Strategy for Future Research Activity

令和5年度は,非線形ODEモデルを含む配電・送電ネットワークの理論的な性質の解明を行う.また,当初に想定していたレジリエンスの保証技術についても着手を行う.なお,令和4年度に対外発表に至らなかった項目に関しては,成果のまとめを急ぐことによって,学術論文や国内・国外の会議において積極的に発表を行っていく.

Causes of Carryover

令和3年度の遅れに影響した研究の進行の遅れや新型コロナウイルスへの対応のため,当初予定していた国際会議による情報収集・成果発表や研究打ち合わせなどの定期的な遂行ができなくなった.これらの残額は令和5年度において,当初執行予定であった費目や国際会議・学術論文志における成果発表に充当する予定である.

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Mathematical modeling of road heating system with underground distribution line based on nonlinear ODE model2023

    • Author(s)
      Muto Yuya、Kojima Chiaki、Okura Yuki
    • Journal Title

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      Volume: 14 Pages: 378~402

    • DOI

      10.1587/nolta.14.378

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ロードヒーティングを含む配電システムのモデリングとスイッチング制御2023

    • Author(s)
      武藤佑弥
    • Organizer
      システム制御情報学会第67回研究発表講演会
  • [Presentation] Dissipativity of nonlinear ODE model of distribution voltage profile2023

    • Author(s)
      Chiaki Kojima
    • Organizer
      The 22nd IFAC World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非線形ODEモデルに基づく地中配電線を用いたロードヒーティングシステムのモデリング2023

    • Author(s)
      武藤佑弥
    • Organizer
      システム制御情報学会第66回研究発表講演会
  • [Presentation] 非線形ODEモデルにおける電圧分布に関する消散性2023

    • Author(s)
      小島千昭
    • Organizer
      計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 太陽光発電・電気自動車を導入したスマートグリッドの運用コスト最適化2023

    • Author(s)
      永山悠
    • Organizer
      計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] Modeling of Road Heating Systems with Underground Distribution Lines Based on Nonlinear ODE Model2022

    • Author(s)
      Yuya Muto
    • Organizer
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 太陽光発電を有するマイクログリッドにおけるEV 充電スポットへの最適電力配分2022

    • Author(s)
      小島千昭
    • Organizer
      第65回自動制御連合講演会
  • [Remarks] 富山県立大学工学部電気電子工学科システム制御研究室

    • URL

      https://www.pu-toyama.ac.jp/IS/SC/index.html

  • [Remarks] researchmap: 小島千昭

    • URL

      https://researchmap.jp/chiaki_kojima

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi