• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

洋上風力発電におけるウィンドファームの数理モデル化とフォーメーション制御系設計

Research Project

Project/Area Number 20K04556
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

牛田 俊  大阪工業大学, 工学部, 教授 (30343114)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords風力発電 / ウィンドファーム
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者の既存の研究成果を活かして「実機データに基づいた風車単体の数理モデルを獲得」し,複数の風車を複合した「大規模ウィンドファームの解析用シミュレータを実現」するために研究を実施してきたが,シミュレータの構築で一定の成果が得られたことから,「シミュレータを用いた風車の数理モデルの獲得」に軌道修正しつつ,以下の研究計画に基づいてウィンドファームに対する制御系設計を行う予定である.
研究課題立ち上げとなった2年目の2021年度では,前年度同様コロナ禍により所属機関の出張が全面自粛となっていたため,シミュレータ構築のための環境整備を行うことになった.3年目の2022年度は,構成したシミュレータから風車の数理モデルを得るための必要十分な入出力データが得られることを確認した.この成果により,風車のシミュレータ環境を用いて数理モデルを獲得するためのシステム同定手法を検討段階に入ったと言える.これらの結果と関連するシミュレータに関する研究成果をオンラインで行われた学会で情報発信を行った.
前年度に引き続き,文献調査に基づく情報収集を行った.実際にシステム同定を行う際には,過去の風車のモデリングに関する知見が役に立つと思われる.今後は,風車のシミュレータから得られる大規模データを活用したシステム同定に基づくモデル化を行い,単体の風車では計算負荷の小さいシンプルな構造をもつ複合的なシミュレータを開発する等の検討に入っている段階である.以上の結果に基づいて,ウィンドファームの数理モデルおよびシミュレータを実現し,フォーメーション制御系設計用シミュレータとしての利用可能性を検証することを目指す.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍による所属機関の出張の制限も解除されたものの海外への出張には,幾つかの制限があったため,前年度の引き続き,研究室内においてシミュレータによる入出力データの採取を行った.予定の変更はあったものの,文献調査に基づく基礎的な情報収取は順調に進んでおり,今後の方針を定め次の段階へ進むための3年目の活動もおおむね順調に進展した.

Strategy for Future Research Activity

今までのコロナ禍の影響により,研究室内での風車の数理モデルおよびシミュレータの稼働に力を注いできたが,良好な入出力データが入手でき予想以上の成果が上がっている.
当初の実機による実験を行う方針から軌道修正し,今後は複数の風車を複合した「大規模ウィンドファームの解析用シミュレータを実現」のために,異なる計算機の処理系を導入することを試み実現されつつある.このとき,本研究で目指すウィンドファームの解析と制御器実装のためには,単体風車のシミュレータに可能な限りシンプルな構造をもたせることがキーとなるポイントであることに変わりはない.

Causes of Carryover

コロナ禍のため出張が難しくなり,旅費の支出が0であった.今後の使用計画として,追加で必要な物品購入に充てる予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 動特性を考慮したRCサーボモータのシミュレータ構築2023

    • Author(s)
      山本 竜也,髙原 大輔,菅本 誠,牛田 俊
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会2022年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 1自由度に拘束された倒立振子の視覚フィードバック制御による安定化2023

    • Author(s)
      若林 秀星,荒冷 健士郎,牛田 俊
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会2022年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 倒立振子の安定化を行う非線形ロボットアームの運動制御に関する研究2022

    • Author(s)
      荒冷 健士郎 , 松本 潔 , 石橋 宏朗 , 牛田 俊
    • Organizer
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会
  • [Presentation] 二足歩行ロボットへ実装するためのコンプライアンス制御系のパラメータ学習2022

    • Author(s)
      菅本 誠 , 髙原 大輔 , 碓井 隆斗 , 牛田 俊
    • Organizer
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi