• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

高効率液晶レンズの創製とそれを用いた画像システムにおける過渡応答特性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K04591
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

河村 希典  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (90312694)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords液晶レンズレンズ特性 / レンズ特性光学位相差 / 光学位相差過渡特性 / 過渡特性 / 液晶分子配向シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

令和5年度では、昨年度の研究目標・計画より以下の研究を行った。
(1) 高抵抗膜を考慮した液晶レンズのチルト角分布のみでの光学位相差分布特性だけでなく,方位角分布も考慮した光学位相差分布特性を求めた。特に方位角が高い場合では、光学位相差が低下する傾向があり、大きくレンズ特性に影響することが見られた。方位角変化が大きい領域では、放物面状のレンズ特性を示さず、レンズ特性の低下が示された。
(2) フレネルレンズ特性を有する液晶レンズにおける配向欠陥の発生の解明を行い、液晶分子の初期配向方向に大きく依存しているのが見られた。配向欠陥の大きな要因としては、不均一電界による初期配向における液晶分子のチルト角方向に対して、逆チルト角分布が液晶層のバルク中で発生するためであり、電極の曲面に沿って大きく依存する傾向が見られた。
(3) 複合アキシコンレンズ特性を有する液晶レンズの光学位相差分布の時間特性について、各電極に電圧を加える時間により、なだらかに変化する傾向があるが、定量的な評価については今後の課題となった。
(4) 液晶レンズにおける波長依存性については、短波長での液晶の屈折率が高くなることから、光学位相差が大きいことが示された。特に短波長ではレンズパワーが大きく、長波長ではレンズパワーが小さくなる傾向があり、色収差の原因になることがあり、画像取得時にどの程度色収差が影響するのか今後の課題となった。
(5) 今年度の研究成果に対する評価を行い、最終年度に向けた問題などについて示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

抵抗膜のシート抵抗を考慮した液晶レンズの3次元液晶分子配向シミュレーションについてさらに高度化することができたため。

Strategy for Future Research Activity

抵抗膜のシート抵抗を考慮した液晶レンズの3次元液晶分子配向シミュレーションについてさらに高度化することができたため。

Causes of Carryover

隣接する円形パターン及び円形孔電極間の影響が大きくレンズ特性に影響する実験結果を見出し、次年度に詳細に実験を行うことが出てきたため。次年度では、隣接する円形パターン及び円形孔電極を有する液晶レンズアレイを設計・作製し、新たな子額位相差分布特性を求め、学会などで発表を行う計画である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 光環境DX研究学会と液晶レンズの技術開発動向2024

    • Author(s)
      河村希典
    • Organizer
      男鹿・潟上・南秋テクノフォーラス
    • Invited
  • [Presentation] 4分割円形パターン及び円形孔パターン電極を有する液晶レンズのレンズ特性2024

    • Author(s)
      関 志竜 津久井 幹汰, 今井優希 河村希典
    • Organizer
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 多分割輪帯電極構造を有する液晶レンズにおける液晶分子の配向特性2023

    • Author(s)
      関志竜,河村希典
    • Organizer
      日本素材物性学会
  • [Presentation] 同心円液晶シャッターを用いたアキシコンレンズの光学特性2023

    • Author(s)
      前田歩夢,河村希典
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
  • [Presentation] Liquid Crystal Molecular Orientations of an LC lens with Lead-Electrodes2023

    • Author(s)
      檜山日和,河村希典
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
  • [Presentation] 液晶レンズにおける引出電極幅の影響2023

    • Author(s)
      檜山日和,河村希典
    • Organizer
      応用物理学会東北支部第78回学術講演会
  • [Presentation] 多分割電極構造を有する液晶レンズの配光特性制御2023

    • Author(s)
      関 志竜,河村希典
    • Organizer
      応用物理学会東北支部第78回学術講演会
  • [Presentation] 液晶レンズにおける隣接円形孔パターン電極の影響2023

    • Author(s)
      今井優希,河村希典
    • Organizer
      応用物理学会東北支部第78回学術講演会
  • [Presentation] フレネルレンズ型屈折率分布特性を有する液晶レンズの創製2023

    • Author(s)
      河村希典,伝法谷 莉南
    • Organizer
      未来へのステップ:あきたイノベーションフォーラム
  • [Presentation] 隣接した円形パターン電極を有する液晶レンズアレイの電気光学特性2023

    • Author(s)
      今井優希、河村希典
    • Organizer
      光環境DX研究学会
  • [Presentation] 多分割輪帯電極構造を有する液晶素子の配光特性2023

    • Author(s)
      関志 竜, 河村希典
    • Organizer
      光環境DX研究学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi