• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Practical application of combined vibration damping device corresponding to different vibration phenomena of sloshing and bulging of water tank

Research Project

Project/Area Number 20K04667
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

平野 廣和  中央大学, 総合政策学部, 教授 (80256023)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 尚次  中央大学, 理工学部, 教授 (30162457)
鈴木 森晶  愛知工業大学, 工学部, 教授 (90273276)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsバルジング / スロッシング / 振動実験 / 構造と流体の連成解析 / 制振装置 / 貯水槽 / 耐震設計
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、スロッシング、バルジングの二種類の異なった振動現象に対応し、かつ既存の貯水槽の耐震性向上を可能とする複合制振装置を実用化する事を目的としている。
ここで発生する損傷は、大きく分けて2種類あることがここでの研究などでわかってきた。一つは貯水槽の天井や上部の側板が破損した事例であり、もう一つは貯水槽の下部を中心としての側板や隅角部が破損した事例である。前者はスロッシング現象であり、内容液の固有振動数と地震波の卓越振動数の共振による液面揺動が生じることが原因である。これに対し、後者は貯水槽構造体の振動が主体となるバルジング現象であり、内容液と壁面構造体との連成振動が原因となるものである。
本年度の研究で扱うタンクは、SUS製のWSP方式の貯水槽である。このタンクとの比較のために壁面に曲げを有し無いSS400 9mmの板厚を有する鋼板製のタンクである。本研究では、この2種類のタンクを用いて以下の検討を行うものである。
具体的には、タンクの有限要素法による固有振動数解析により、バルジング振動数の把握を行う。ここは、中央大学研究室で実施した。次に微動計を用いてのバルジング振動数の把握は、(株)エヌ・ワイ・ケイ埼玉工場及び愛知工業大学耐震実験センターで実施した。大型振動台による振動実験(バルジング周波数及び地震波による加振)は、愛知工業大学耐震実験センターで実施した。
前年度FRPタンクで効果を確認した制振装置は、鋼板製のタンクに設置しした。ここでは、前年度のFRPタンクとほぼ同様なバルジング振動発生時の減衰効果を得ることができた。ほぼ実用化のめどが立った状況である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 加振方向角の違いがステンレス製パネルタンクのバルジング振動に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      白井航太, 小野泰介, 平野廣和, 佐藤尚次
    • Journal Title

      土木学会論文集 特集号(応用力学)

      Volume: 79-15 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 微動計測装置を用いた貯水槽のバルジング固有振動数の推定2023

    • Author(s)
      微動計測装置を用いた貯水槽のバルジング固有振動数の推定
    • Journal Title

      土木学会構造工学論文集A

      Volume: 69A Pages: 253-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地点別の地盤増幅特性を考慮した貯水槽被害の危険性評価2023

    • Author(s)
      亀山拓希,佐藤尚次,小野泰介,平野廣和
    • Journal Title

      土木学会関東支部技術研究発表会

      Volume: 50 Pages: I-36

  • [Journal Article] 給水施設における受水槽内の死水域把握のための流体解析2023

    • Author(s)
      鈴木ゆり,小野泰介,平野廣和,佐藤尚次
    • Journal Title

      土木学会関東支部技術研究発表会

      Volume: 50 Pages: I-42

  • [Journal Article] 既存ステンレス製一体型貯水槽のバルジング固有振動数 の把握2023

    • Author(s)
      平井秀, 小野泰介, 平野廣和, 佐藤尚次
    • Journal Title

      土木学会関東支部技術研究発表会

      Volume: 50 Pages: I-58

  • [Journal Article] 微動計測装置を用いた現地計測での貯水槽のバルジング 固有振動数の推定2023

    • Author(s)
      齋藤崇, 小野泰介, 平野廣和, 佐藤尚次
    • Journal Title

      土木学会関東支部技術研究発表会

      Volume: 50 Pages: I-60

  • [Journal Article] 正弦波による加振方向角の違いがステンレス製パネルタンクのバルジング現象に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      白井航太,小野泰介,平野廣和,佐藤尚次
    • Journal Title

      土木学会関東支部技術研究発表会

      Volume: 50 Pages: I-71

  • [Journal Article] 非耐震仕様のFRP製貯水槽を用いてのバルジング特性の把握とその制振対策の検討2022

    • Author(s)
      大野紗希, 小野泰介, 竹本純平, 宮本裕太, 平野廣和
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: 78-4 Pages: 511-522

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 貯水槽におけるスロッシング制振装置を設置することで得られる効果2022

    • Author(s)
      小野泰介, 平野廣和
    • Journal Title

      土木学会年次学術講演会 (京都大学)

      Volume: 77 Pages: -

  • [Journal Article] 異なるFRPパネルタンクを用いたバルジング用制振装置の効果検証2022

    • Author(s)
      大野紗希, 小野泰介, 宮本裕太, 平野廣和
    • Journal Title

      土木学会年次学術講演会 (京都大学)

      Volume: 77 Pages: -

  • [Journal Article] 地震波加振での加振方向角の違いがステンレス製パネルタンクのバルジング振動に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      白井航太, 小野泰介, 平野廣和, 佐藤尚次
    • Journal Title

      土木学会年次学術講演会 (京都大学)

      Volume: 77 Pages: -

  • [Presentation] 最近の貯水槽地震被害の特徴とスロッシング・バルジングの影響―巨大自然災害に備えた貯水槽の耐震設計のあり方-2022

    • Author(s)
      平野廣和
    • Organizer
      令和4年空気調和・衛生工学会大会
    • Invited
  • [Remarks] 貯水タンクを地震から守れ!

    • URL

      https://hirano.r.chuo-u.ac.jp/sloshing/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi