• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Damage prediction of super high-rise RC buildings constructed nearby surface faulting

Research Project

Project/Area Number 20K04668
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

永野 正行  東京理科大学, 理工学部建築学科, 教授 (60416865)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsパルス性地震動 / 地盤増幅 / 超高層RC造建物 / 魚骨モデル
Outline of Annual Research Achievements

震源近傍における地震動評価として2016年熊本地震の強震動シミュレーション解析等は行われているが、その発生メカニズムや将来の地表断層近傍における地震動予測については課題が多く残されている。そこで本研究では、地表断層を伴う震源パラメータとその近傍におけるフリングパルスと指向性パルスが混在する地震動との関係、また地盤構造との関係を詳細に評価した。パルス性地震動による地盤増幅のより一般的な検討を目的として、大阪平野、首都圏における深部浅部地盤の増幅を考慮したパルス性地震動の入力評価を検討した。
現在、国内では多数の超高層集合住宅が竣工されており、直下型地震等で大振幅地震動が観測された時の建物応答の傾向を即時に把握できることが望ましい。より少ない条件で構築可能な振動解析モデルの1 つとして、超高層RC 造建物の平均的な構造特性を反映させた多質点系モデルを提案した。比較的整形な平面を有する超高層集合住宅8棟を対象として、建物の概ね中心に位置する柱、梁の部材情報を整理し、その平均像を把握した。階数の異なる複数の建物の部材断面の平均像を把握するとともに、それを反映させた魚骨モデルの構築に必要な情報を整理した。本研究で提案したRC 造魚骨モデルでは、建物全体の曲げ変形を評価するために軸方向の挙動を考慮しないせん断型魚骨モデルの梁の両端に軸ばねを取り付けた。梁部材の材端に設定した回転ばねの復元力特性について、柱梁接合部でのスリップ変形を考慮し、武田モデルだけではなく、トリリニアスリップモデルとした解析ケースも検討した。パルス性地震動を単純化したRicker waveletを速度波形とし、周期特性による建物応答の変化を検討した。同時に、Ricker waveletを連続入力した場合の塑性化進展についても検討した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 杭基礎・地盤との動的相互作用がパルス性地震動入力時の超高層RC造建物の非線形応答に与える影響2023

    • Author(s)
      TSUTSUMI Shunsuke、MORIKIYO Nobuki、TANUMA Takehiko、NAGANO Masayuki
    • Journal Title

      Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 88 Pages: 722~733

    • DOI

      10.3130/aijs.88.722

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] SEISMIC RESPONSE EVALUATION OF SUPER HIGH-RISE RC BUILDINGS IN THE TOKYO METROPOLITAN AREA TO PULSE-LIKE GROUND MOTIONS AMPLIFIED IN SUBSURFACE STRUCTURE2022

    • Author(s)
      SUZUKI Kenta、OGUCHI Tomohiro、SENNA Shigeki、NAGANO Masayuki
    • Journal Title

      Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 87 Pages: 1002~1012

    • DOI

      10.3130/aijs.87.1002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] MeSO-net 観測記録を用いたパルス性地震動に対する超高層RC 造建物の応答と動的相互作用効果の評価2022

    • Author(s)
      堤俊介,先名重樹,永野正行
    • Organizer
      日本地震工学会・大会-2022梗概集,TS_20220246,2022.12
  • [Presentation] パルス性地震動を受ける超高層RC造建物の建物・地盤の非線形性と基礎埋込みによる影響を考慮した杭応力評価2022

    • Author(s)
      栗原大晟,永野正行
    • Organizer
      日本地震工学会・大会-2022梗概集,TS_20220172,2022.12
  • [Presentation] 大阪平野におけるパルス性地震動の一次元地盤増幅を考慮した超高層集合住宅の応答評価と表層地盤の影響2022

    • Author(s)
      鈴木健太,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21054,構造,pp.107-108,2022.9
  • [Presentation] 梁理論に整合する曲げ変形を考慮した超高層RC 造建物の多質点曲げせん断モデル2022

    • Author(s)
      野村基紀,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,23207,構造,pp.413-414,2022.9
  • [Presentation] 地盤の非線形化を考慮した杭基礎の基礎入力動評価と強震記録に基づく建物応答の検証2022

    • Author(s)
      堤俊介,森清宣貴,田沼毅彦,鹿嶋俊英,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21222,構造,pp.443-444,2022.9
  • [Presentation] 魚骨モデルを用いた超高層RC 造建物の大振幅地震応答とスリップ特性に伴う応答増幅 その3:平均的な部材特性を有する修正魚骨モデルの大振幅応答2022

    • Author(s)
      飯田里緒,谷翼,中嶋拓,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21441,構造,pp.885-886,2022.9
  • [Presentation] 魚骨モデルを用いた超高層RC 造建物の大振幅地震応答とスリップ特性に伴う応答増幅 その2:中央に吹き抜けのある実建物モデルを用いた検討2022

    • Author(s)
      中嶋拓,谷翼,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21442,構造,pp.883-884,2022.9
  • [Presentation] 魚骨モデルを用いた超高層RC 造建物の大振幅地震応答とスリップ特性に伴う応答増幅 その1:整形な平面を有する実建物モデルを用いた検討2022

    • Author(s)
      谷翼,中嶋拓,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21441,構造,pp.881-882,2022.9
  • [Presentation] 超高層RC 造制震建物のパルス性地震動に対する応答特性 その2:パルス性地震動に対する応答2022

    • Author(s)
      三好依利紗,藤本拓実,畑田朋彦,肥田剛典,鹿嶋俊英,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21283,構造,pp.565-566,2022.9
  • [Presentation] 超高層RC 造制震建物のパルス性地震動に対する応答特性 その1:検討対象建物と制震装置のモデル化2022

    • Author(s)
      藤本拓実,三好依利紗,畑田朋彦,肥田剛典,鹿嶋俊英,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21282,構造,pp.563-564,2022.9
  • [Presentation] パルス性地震動に対する超高層RC 造建物の杭応力評価における埋込みの影響の検討,2022

    • Author(s)
      栗原大晟,永野正行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,21224,構造,pp.448-449,2022.9

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi