2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K04769
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
松田 昌洋 信州大学, 学術研究院工学系, 助教 (10528756)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 伝統木造 / 土蔵 / 耐力壁 / 地震防災 |
Outline of Annual Research Achievements |
土蔵や町家などの土蔵造り建造物を研究の対象として、構造的に大きな役割を担っている大壁造り土壁の耐震性能を定量的に評価し、土蔵造り建造物の地震時挙動を明らかにすることが本研究の目的である。主たる耐震要素である大壁造り土壁については現状では構造的に不明な点が多く、特に大壁部分の土壁が地震時にどのような性能を有しているかについては明らかとなっていない。そこで大壁造り土壁や真壁の土壁を対象とした壁実験を実施することによって、耐力や剛性を定量的なデータとしてとらえ、大壁部分の土壁の構造的な役割を把握することが本研究の中で重要な部分と位置づけられる。 まずは、壁実験の試験体の種類や詳細を検討するための基礎的な段階として、土蔵造り建造物の実測調査から得られたデータにもとづいて土壁の構法を整理、分析した。主な調査対象は長野県須坂市の土蔵や町家などの土蔵造り建造物である。これらのデータから土壁の構成は、内壁側が土壁であるものと板壁となっているものに大別されることが分かった。また、壁厚はばらつきはあるものの土蔵の場合はおよそ200mm、町家の場合は150mm程度となっている。柱は120~135mm程度で、貫などその他の軸組や土壁の下地などについても仕様や寸法といった内容について整理した。以上のデータをもとに壁実験の試験体の種類や詳細について検討した。また、実験方法についても実験場と打ち合わせをしながら実験実施に向けての準備を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の計画では土蔵造り建造物の土壁構法の整理とともに大壁造り土壁の壁実験を実施する予定であった。大壁造り土壁の構法については整理できたが、新型コロナウイルスの影響拡大により試験体の作成や実験実施の目途が立たず、一時的に研究を中断せざるをえない状況となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
土蔵造り建造物の土壁構法を整理した結果をもとに壁厚や軸組部材の寸法を決定し、大壁造り土壁の壁実験を実施する。昨年度実施できなかった大壁と真壁の土壁の比較実験を行うとともに、2年目に計画していた壁厚をパラメータとした試験体についても実験を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
当初の計画では土蔵造り建造物の土壁構法の整理とともに大壁造り土壁の壁実験を実施する予定であったが、新型コロナウイルスの影響拡大により試験体作成や実験実施の目途が立たず、壁実験を実施できなかった。予算計画では壁実験試験体作成費が大きな金額を占めており、その予算を繰り越したことが理由である。次年度使用額については今後の壁実験に使用する予定である。
|