• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

先端複合材料を応用した軽量・強靭な合成構造の力学特性の解明と設計法の構築

Research Project

Project/Area Number 20K04788
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

松本 幸大  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00435447)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords繊維強化複合材料 / 鋼構造 / 補強 / 補剛 / 非接着 / 座屈 / 曲げ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,繊維強化複合材料を用いて既存鋼構造部材に対する非接着補強法の提案と構造性能を分析することを目的としている。
最終年度では,非接着補強メカニズムをさらに応用させ,曲げを受ける細長い部材に対してもハイブリッドFRPによる補強法を新たに提案し,曲げ試験を通して,その基本的挙動を明らかとした。以上より,研究機関全体で,
(1)建築構造部材において,ブレースなどの長尺鋼部材として多く用いられている山形断面部材を選定し,山形鋼部材に対する取り外し可能なCFRP非接着補強法を確立した。この,山形鋼試験体に対してCFRP非接着補強を施した軸圧縮試験を実施し,変形の拘束による耐力上昇効果と塑性化後の耐力向上性能を明らかにするとともに,設計式の確立を行い,さらに,塑性化後の挙動を単純な力学モデルによって推定する手法を示すことができた。
(2)建築・土木鋼構造部材を想定した板座屈を生じる構造要素を選定し,側面から嵌め込みが可能で脱着も可能なGFRPおよびCFRP非接着補強法を確立した。スチフナ等に見られる三辺固定条件の鋼構造板要素に対してGFRPおよびCFRP非接着補強を施し,軸圧縮試験を実施し,変形の拘束による耐力上昇効果と塑性化後の耐力低下性状が向上することを明らかとし,3次元有限要素解析による実験との対応を確認した。
(3)曲げを受ける部材に対して,既存部材へも取り付けが可能なスリット入り円筒状補強材を提案し,その基本的な補強性能を確認した。
これらの成果は,構造物の重量をほとんど増加させることなく,鋼構造で問題となる座屈耐力を向上させることができる手法として有用であり,自然災害に対する建設構造性能の向上や,被災後の迅速な応急対策に応用される期待があると考える。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] BUCKLING CONTROL METHOD USING UNBONDED FRP FOR STEEL PLATE2022

    • Author(s)
      NAKAMOTO Daiki、MIEDA Genki、MATSUMOTO Yukihiro
    • Journal Title

      AIJ Journal of Technology and Design

      Volume: 28 Pages: 691~696

    • DOI

      10.3130/aijt.28.691

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhancing buckling capacity of angle steel using unbonded CFRP laminates processed by Vacuum-assisted Resin Transfer Molding (VaRTM)2022

    • Author(s)
      Yoresta Fengky Satria、Nhut Phan Viet、Nakamoto Daiki、Matsumoto Yukihiro
    • Journal Title

      Structures

      Volume: 41 Pages: 173~189

    • DOI

      10.1016/j.istruc.2022.05.011

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] FRP材の非接着補剛による鋼板の圧縮挙動改善の検討2022

    • Author(s)
      山本梨乃,松本幸大
    • Organizer
      第9回FRP複合構造・橋梁に関するシンポジウム
  • [Presentation] 曲げを受ける部材に対するスリット入りパイプ状FRPによる補強法の基礎検討2022

    • Author(s)
      伊沢温,山本梨乃,中島浩二,松本幸大
    • Organizer
      第9回FRP複合構造・橋梁に関するシンポジウム
  • [Presentation] VaRTM成形したスリット入り円筒FRPによるGFRPパイプの簡単な補強法に関する検討2022

    • Author(s)
      山本梨乃,伊沢温,濵﨑瑞生,中島浩二,松本幸大
    • Organizer
      66th FRP CON-EX 2022
  • [Presentation] VaRTM成形接着CFRPによる座屈した鋼板に対する補修法の基礎検討2022

    • Author(s)
      中本大暉,山本梨乃,松本幸大
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] FRP非接着補剛による鋼板の圧縮挙動改善の基礎検討2022

    • Author(s)
      山本梨乃,中本大暉,松本幸大
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Remarks] ReaD&Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0145091/

  • [Remarks] ORCID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-5935-6576

  • [Remarks] google scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=OKLS5GEAAAAJ

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi