• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

The relation between the diversity in traders' price forecasts and the market behavior

Research Project

Project/Area Number 20K04979
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

秋山 英三  筑波大学, システム情報系, 教授 (40317300)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords社会システム / シミュレーション / 被験者実験 / 人工市場
Outline of Annual Research Achievements

ノートレード定理に従えば乖離がゼロになるだけでなく、人々は取引自体行わないことになるが、実市場では人々は取引を行う。価格乖離が発生する一つの有力な説明としては、将来の資産価格に対する不均一な期待を人々が持つことが原因とする説がある。つまり、将来価格を高く見積もる人と低く見積もる人が共存することが背景にあるという考え方である。本年度の研究では、資産市場において、他者の短期および長期の予測が集団内で共有知識となることが、取引価格とファンダメンタル価格との乖離に与える影響に関する被験者実験研究を行った。分析結果をまとめた結果は現在投稿中である。また、中央銀行による量的緩和に関する実験的研究が国際学術誌Journal of Economic Dynamics and Controlに採録された。この研究では、国債の取引を模した実験室市場において、資産が現金の完全代替の状態で、合理的な期待の均衡の下では資産のファンダメンタル価格が一定値を持つような条件下において取引を行うようにした。実験の中で、各取引の直前に参加者は将来価格の予測を行い提出する。それらの予測と価格変動との関係を念頭に分析した。分析の結果、繰り返される取引の過程で、(仮想的な)中央銀行による資産の買い入れ介入が行われた後から取引価格が上昇することが確認された。介入がない場合、ファンダメンタル価格からの取引価格の乖離は市場取引の経験を繰り返すと共に小さくなることが既存研究で知られていたが、介入があるとファンダメンタル価格からの乖離が維持されることが明らかになった。(なお、本申請テーマとは直接の繋がりはないが、社会的ジレンマ状況における相互作用と学習の局所性が協力行動の進化に与える影響を分析したエージェント・シミュレーション研究が国際学術誌 Scientific Reportsにて出版された。)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナの感染拡大によって被験者実験研究の遂行が困難になったが、以前の実験結果に関する分析結果の一つが査読付学術誌に採録され、また、もう一つも査読付学術誌への投稿済みである。加えて、資産市場研究とは異なるものの、社会的ジレンマに関するシミュレーション研究が査読付学術誌に採録されている。

Strategy for Future Research Activity

今年度は2年目だが、新型コロナウイルスの感染状況の見通しが付かないため、実験室における被験者実験でなく、オンラインで同時参加の取引ゲームを行う実験環境を今年度の早い段階で整え、被験者実験研究の再稼働を行う。

Causes of Carryover

新型コロナの感染拡大により、被験者実験の遂行、および、国内外の出張が困難になった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Ben-Gurion University of the Negev(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      Ben-Gurion University of the Negev
  • [Int'l Joint Research] University of Arizona(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Arizona
  • [Journal Article] Cooperation in spatial public good games depends on the locality effects of game, adaptation, and punishment2021

    • Author(s)
      Okada, I., Yamamoto, H., Akiyama, E., and Toriumi, F.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86668-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A quantitative easing experiment2020

    • Author(s)
      Penalver, A., Hanaki, N., Akiyama, E., Funaki, Y. and Ishikawa, R.
    • Journal Title

      Journal of Economic Dynamics and Control

      Volume: 119 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2020.103978

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ガソリン小売価格の推移に見られるエッジワース・サイクルの周期の異質性2020

    • Author(s)
      河又裕士, 秋山英三
    • Journal Title

      応用地域学研究

      Volume: 2019(23) Pages: 45-60

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi