• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

窒素を利用した新しい高強度-高延性鋼板の創製

Research Project

Project/Area Number 20K05148
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 充孝  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (10547706)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords窒素鋼 / 高強度-高延性鋼 / エネルギー散逸 / 複相組織
Outline of Annual Research Achievements

窒素を利用した高強度-高延性鉄鋼材料の開発を目的とし、浸窒処理により窒素を均一に0.3mass%固溶させた窒素鋼の正変態および逆変態におよぼすMn添加の影響を詳細に調査した。また、引張試験を実施することにより、これら材料の機械特性の調査を行った。
正変態では、Mn添加により変態が遅延し、さらに添加量の増加に伴いさらに大きく遅延した。この変態の遅延は、Mn添加によるオーステナイトの安定化することに加え、フェライト/オーステナイト界面におけるbcc-fccへの構造変化により生じる摩擦、Mnの局所的な濃化(スパイク形成)、フェライト/オーステナイト間の分配時のMnの遅い拡散により生じるソリュートドラッグにて説明可能であることを明らかにした。
一方、逆変態では、Mn添加量に依らず塊状オーステナイトが旧オーステナイト粒界から、針状オーステナイトがラス・ブロック界面からそれぞれ析出した。またMn添加量および保持時間の増加に伴い塊状および針状いずれも成長し、平衡体積率に向かって増加した。しかし、3Mn材では逆変態途中に未変態のマルテンサイトよりη-Mn3N2の析出が生じ、保持時間の増加とともにη-Mn3N2が成長・粗大化した結果、逆変態オーステナイト体積率は減少した.
逆変態材の機械特性は、0Mn材との比較でMn添加により強度は低下、伸びは向上した。強度の低下は、Mn添加量の増加に伴い残留オーステナイト中のMn濃度の増加し、それに伴いN濃度も変化したが、いずれも0Mn材との比較で残留オーステナイトの熱力学的安定性が増加したことにより加工誘起変態が生じなかったためであると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Sublattice alloy design of high-strength steels: Application of clustering and nanoscale precipitation of interstitial and substitutional solutes2023

    • Author(s)
      Furuhara Tadashi、Zhang Yongjie、Sato Mitsutaka、Miyamoto Goro、Enoki Masanori、Ohtani Hiroshi、Uesugi Tokuteru、Numakura Hiroshi
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 223 Pages: 115063~115063

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2022.115063

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparison of Solute Nanoclusters in Fe-Cr-N Tempered Martensite Observed by Different Atom Probe Instruments2022

    • Author(s)
      Zhang Yong-Jie、Young Shao-Wen、Rice Katherine P、Sato Mitsutaka、Miyamoto Goro、Furuhara Tadashi、Ohkubo Tadakatsu、Hono Kazuhiro
    • Journal Title

      Microscopy and Microanalysis

      Volume: 29 Pages: 86~93

    • DOI

      10.1093/micmic/ozac004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Strengthening of Low Carbon Steel by Nano-sized Vanadium Carbide in Ferrite and Tempered Martensite2022

    • Author(s)
      Zhang Yongjie, Sato Mitsutaka, Miyamoto Goro, Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      ISIJ International

      Volume: 62 Pages: 2016~2024

    • DOI

      10.2355/isijinternational.isijint-2022-156

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Fe-0.3N-xMn (x = 0 ~ 3 mass%) 合金マルテンサイトの二相域焼鈍による逆変態挙動と機械特性2022

    • Author(s)
      多田陸人、佐藤充孝、宮本吾郎、古原忠
    • Organizer
      日本鉄鋼協会
  • [Presentation] Fe-0.3N オーステナイトのフェライト変態に及ぼす Mn 添加の影響とエネルギー散逸2022

    • Author(s)
      粂田晴陽、佐藤充孝、宮本吾郎、古原忠
    • Organizer
      熱処理技術協会
  • [Presentation] Fe-0.3N-xMn オーステナイトのフェライト変態におけるエネルギー散逸の定量評価2022

    • Author(s)
      粂田晴陽、佐藤充孝、宮本吾郎、古原忠
    • Organizer
      日本鉄鋼協会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi